くらし Information おしらせ(1)

イベントやお知らせなど、暮らしに役立つ情報をお届けします。

■おはなし会
ボランティアスタッフによる絵本や紙芝居の読み聞かせをします。
日時:3月22日(土)午前10時30分~11時
場所:ゆうホール2階おはなし室
費用:無料
申込:不要

問合せ:図書館
【電話】0774-45-0003

■各種証明書コンビニ交付サービスの一時停止
法改正によるシステム改修のため、下記の期間、コンビニ交付サービスを一時停止します。ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。
日時:3月25日(火)午前6時30分~26日(水)午後11時

問合せ:住民課

■桜のつどい
「京都の自然200選」に選ばれている東一口の前川堤沿いで、桜並木愛護会による「桜のつどい」が開催されます。
日時:4月5日(土)午前11時~午後3時ごろ
場所:東一口前川橋周辺
その他:雨天中止・小雨決行(中止のときは、町ホームページでお知らせします)。模擬店あり。駐車場はありませんので、自転車・徒歩・公共交通機関でお越しください。

問合せ:産業・環境政策課

■人間ドックの助成申込
国民健康保険の加入者は人間ドックと脳ドックを、後期高齢者医療制度の加入者は人間ドックの受診費用の一部を助成します。
令和7年度の申請方法や条件など、詳しくは、広報くみやま4月1日号でお知らせします。

問合せ:国保健康課

■固定資産課税台帳の閲覧など
課税台帳(名寄帳)の閲覧と土地・家屋価格等縦覧帳簿の縦覧を行います。所有している固定資産の所在地、評価額、課税標準額などを記載した「課税台帳(名寄帳)」で、年税額などを確認できます。
土地や家屋の評価額を記載した「縦覧帳簿」で、所在地別に評価額を縦覧できます。期間中の閲覧・縦覧は無料です。
期間:4月1日(火)~5月30日(金)(土・日曜日、祝日を除く)
対象:久御山町の固定資産税の納税者(縦覧は、土地だけの納税者は土地だけ、家屋だけの納税者は家屋だけに限られます)。相続人は戸籍謄本などが必要。代理人は委任状が必要
必要なもの:運転免許証、納税通知書など本人確認のできる書類

問合せ:税務課