くらし INFORMATION+(7)

■エコ活動でポイントを集めて、商品獲得 エコ・アクション・ポイントはじめませんか
町では、『久御山町環境基本計画』に基づき、町域内における温室効果ガス排出量の削減に関する各種施策を展開しています。
取組の1つとして、省エネ行動の促進及び環境意識の醸成を目的として、環境省が推進する「エコ・アクション・ポイント制度」を推進しています。

▽エコ・アクション・ポイントとは
環境省が推進する環境に良い行動・エコな行動を行うことにより、ポイントがもらえます。専用アプリ上で貯めたポイントはさまざまな商品と交換できる全国共通サービスです。
・エコアクションメニュー(令和8年3月31日まで)
※詳しくは本紙15ページをご覧ください。
※上記エコアクションメニューは久御山町在住の人(在勤・在学を除く)や町内の事業所(EAP登録時区分が「法人」のもの)限定のメニューもあります。
※今年度は上記エコアクションメニュー以外に近隣自治体と合同キャンペーンも実施します。

詳しくはこちら(本紙15ページにQRコードを掲載しています)

問合せ:産業・環境政策課

■感謝状の贈呈候補者を募集します
久御山町豊かな心づくり推進協議会では、環境美化などの貢献のあった者や団体を表彰するため、対象候補者を募集します。
提出された推薦書をもとに選考し、表彰者を決定します。表彰者には感謝状と記念品を贈呈します。
表彰の種類:
(1)清掃や緑化等環境の美化に関する奉仕活動に努めた者・団体
(2)自然環境保全活動に従事または、普及啓発活動に努めた者・団体
(3)まちの自然環境の発信やPR・魅力の向上に貢献した者・団体
表彰の対象:表彰の種類のいずれかに該当し、概ね5年以上継続的に活動を行った者・団体
推薦方法:自薦、他薦問わず所定の推薦書を事務局まで提出してください(メール・郵送可)。
推薦期間:12月19日(金)まで(必着)
申込はこちら(本紙15ページにQRコードを掲載しています)

問合せ:久御山町豊かな心づくり推進協議会事務局(産業・環境政策課内)