くらし INFORMATION+(3)

■会場は東角小学校 9月28日は町民運動会
スポーツを楽しみながら地域の皆さんと交流・親睦を深めましょう。
駐車場は久御山町総合体育館だけとなっていますので、徒歩や自転車、乗り合わせで来場ください。
東角小学校には、駐車できません。
日時:9月28日(日)午前9時30分〜午後3時頃(雨天中止)
場所:東角小学校グラウンド
種目:80m走、パン喰い競走、幼児保護者のレース、おっとっと玉運びリレー、綱引き、クイズ選挙でGO!、障害物走、大なわとび、わたしをテントから連れ出して、玉入れ、自治会対抗リレー
※一般参加で玉入れに出場する人の事前申込みは行いませんが、当日午後の部開始までにエントリーをお願いします。

問合せ:生涯学習応援課

■みまきっこまんなか応援まちづくりイベント第2弾「よるのがっこう」を開催
町では、子どもを中心に地域の人が集まるまちづくりをめざし、自然豊かな御牧地域をモデル地域として、「みまきっこまんなか応援事業」を実施しています。
子どもから大人まで楽しめるイベントなどを開催しますので、みんなで楽しみましょう。

▽「よるのがっこう」クラブ活動編
久御山中学校の夜の体育館で、子どもも大人も体を動かして楽しめるイベントを開催します。
御牧地域以外の人もご参加ください。
日時:9月13日(土)午後6時〜9時
場所:久御山中学校体育館
内容:ドッジボールトーナメント、ちびっこプレイコーナー、ヨガなど。
詳しくはこちら(本紙11ページにQRコードを掲載しています)

問合せ:子育て支援課

■運転免許証の自主返納 臨時窓口の開設と相談会を実施
日時:9月26日(金)午前11時〜正午
場所:役場1階ロビー
内容:運転免許証自主返納の手続き(約20分)
申込:9月1日(月)〜12日(金)に宇治警察署交通課へ。電話可(相談会は申込不要)
その他:免許証返納後は運転できませんので、公共交通機関などでお越しください。運転経歴証明書が必要な人は予約時に相談してください。代理人による自主返納をする人は、委任状などをダウンロードし、当日持参してください。返納できる運転免許証は有効期限の残っているものだけです(マイナ免許証は手続きできません)。また、町では運転免許証を返納した人にICOCAか「のってこタクシー」利用回数券のいずれか3,000円分をお渡しします。
委任状はこちら(本紙11ページにQRコードを掲載しています)

問合せ:
・建設課
・宇治警察署交通課
【電話】0774-21-0110(内線412)

■自治会公会堂など インターネット環境整備に補助
地域コミュニティの活性化に向け、自治会などの地域活動に参加しやすい環境づくりや、住民同士のコミュニケーションの円滑化、時間や場所にとらわれない柔軟な関わり方を実現するため、自治会公会堂などにおけるICTツール活用に向けたインターネット環境やWi-Fi環境の整備について、経費の一部を補助します。
対象経費:インターネット環境かWi-Fi環境(無線LAN)構築に係る経費(初期費用としての工事費・機器購入費が対象。インターネット回線の通信費用は除く)
内容:対象経費の10分の9以内(千円未満切り捨て。上限10万円)
申込:所定の用紙と必要書類を提出。必ず事前申請が必要です。

問合せ:企画財政課