くらし 令和7年度母子家庭人間ドック受診者の募集について

母子家庭の母親の健康管理の一助として、京都第一赤十字病院、日本赤十字社京都府支部の御厚意により、無料で半日の人間ドック(健診)を実施します。
実施内容等については、次のとおりです。
実施期間:令和8年1月~令和8年3月土・日、祝日を除く平日の午前中(受付時間午前8時~8時半)※年始(1月1日~1月3日)は休み
実施場所:京都第一赤十字病院健診センター
対象者:
・現に児童扶養手当を受給している方(令和7年4月1日時点の受給者)
・井手町内に居住する母子家庭の母親であって、令和7年4月1日現在満30歳以上65歳未満の方
・過去に母子家庭人間ドックを受診した者にあっては、昨年度に受診をしていない方
申込方法:京都府山城北保健所綴喜分室及び井手町役場にある所定の受診申込書に記入のうえ、110円切手を貼った返信用封筒(宛名明記)を添えて、同保健所綴喜分室または役場住民福祉課へ提出してください。
募集定員:京都府内(京都市を除く)で80名(定員を超える申し込みがあった場合は、受診できない場合があります。受診の可否については、返信用封筒でお知らせします。)
申込締切:8月29日(金)必着
検査項目:尿検査、便検査、血液検査、胸部レントゲン、胃透視(バリウム検査又は※胃カメラ)、心電図検査、内科・子宮頸がん検査
※胃透視で胃カメラを選ばれた場合、別途3,300円の費用が発生しますので、検査当日、京都第一赤十字病院健診センターにてお支払いください。なお、胃カメラは経口のみとなります。
費用:検査に要する経費は無料ですが、精密検査(再検査)及び交通費は本人負担となります。

問合せ:
京都府山城北保健所綴喜分室【電話】63-5745
役場住民福祉課【電話】82-6164