- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府大阪市福島区
- 広報紙名 : 広報ふくしま 令和7年4月号
■区民センター
▽ウクレレ教室(初心者向け)4~6月開講(全6回)
要申込
楽しく演奏してみませんか?
日時:隔週金曜日18:00~19:30
※第1回目は4月25日です。
※希望者が多ければ7月以降も開講します。
定員:10名
費用:9,000円
場所:区民センター3階305会議室
申込み:4月4日(金)10:00~費用を添えて窓口まで
ウクレレ貸出あり
▽子ども囲碁練習会
無料
予約不要
囲碁セットをご用意しています。保護者や大人の方でもご参加いただけます。
日時:毎月第1日曜日10:00~12:00
場所:区民センター2階和室
問合せ:区民センター
吉野3-17-23
【電話】6468-1771【FAX】6463-0911
■きらめきセンター(福島区老人福祉センター)
▽令和7年度「健康づくり講座」受講者募集(5月開講)
要申込
やさしいヨガ(火)、モビバン体操(水)、座ってビクス(金)の3講座(各全10回)があります。
時間:10:00~11:30(8月は休み)
場所:きらめきセンター 大広間
対象:市内在住の60歳以上の方
定員:各25名
費用:300円(保険料)
申込み:4月8日(火)~24日(木)来館または電話にて
※1人2講座まで申込可能。ただし、受講は1講座のみ。
※応募多数の場合は、4月25日(金)10:00公開抽選、14:00窓口にて発表。
▽奏筆(かなふで)体験講座
要申込
書き順や描き方など常識にとらわれずに筆を握ります。
日時:4月18日(金)13:30~15:00
場所:きらめきセンタークラブ室
講師:栄永 健治氏(奏筆協会 認定講師)
対象:市内在住の60歳以上の方
費用:500円(材料費)
定員:20名(先着順)
持ち物:筆記用具
申込み:4月8日(火)10:00~費用を添えて窓口まで
問合せ:きらめきセンター(福島区老人福祉センター)
海老江6-1-14
【電話】6453-2357【FAX】6458-9111
■あいあいセンター(福島区社会福祉協議会)
▽区民ハイキング
要申込
日時:5月11日(日)※荒天中止
行先:上町台地西側の寺町散策
生國魂神社~茶臼山公園(約3km)
11:00から茶臼山公園にてセレモニー
費用:地域によって異なりますので各連合体育部長または、事務局までお問い合わせください。
持ち物:弁当・飲み物・雨具・ごみ袋等
申込み:4月28日(月)までに連合体育部長または事務局まで
問合せ:福島区体育厚生協会事務局 福島区社会福祉協議会(あいあいセンター)内
【電話】6454-0531【FAX】6454-6331
▽第5回福島いきいきウォーク(海老江西地域編)
無料
要申込
楽しく歩いて健康に!地域の歴史やつどいの場を巡ります。
対象:区内在住の60歳以上の方で両日参加可能な方
定員:15名(先着順)
(1)まち探検(※小雨決行)
日時:5月17日(土)10:00~11:30 あいあいセンターに9:55集合
持ち物:飲み物(持参可能な方はスマホやカメラ)
※動きやすい服装でご参加ください。
(2)まち探検を振り返ろう
日時:5月23日(金)10:00~11:30
場所:あいあいセンター
問合せ・申込み:生活支援体制整備事業担当
【電話】6454-0531
4月7日(月)から電話・来館・申込フォームにて
問合せ:あいあいセンター(福島区社会福祉協議会)
海老江6-2-22
【電話】6454-0531【FAX】6454-6331