健康 健康通信

■健康づくりにウォーキングをはじめてみませんか?
外出がしやすい季節になりました。日頃の健康づくりに気軽にできる、ウォーキングをはじめてみませんか?

◇ウォーキングの効果
・体力づくり
・骨粗しょう症・生活習慣病の予防
・気分転換・ストレスの解消

◇ウォーキングのポイント
・こまめな水分補給
・正しい姿勢で行う
・ウォーキング前後でストレッチ

◇ストレッチの紹介
呼吸は止めずに、20秒~30秒程度でゆっくり“気持ちのいい所まで”伸ばしましょう。
ウォーキングの前後に行うことで、けがの予防や疲労回復の効果があります。

◇正しいウォーキングの姿勢
胸を張り、背筋を伸ばす
腕は軽く曲げリラックスして、前後に振る
あごは引き、視線は遠くに
歩幅はできるだけ広くかかとから着地

ご自身の体調や天候と相談しながら継続しましょう。
港区ウォーキングマップでは、区内の見どころコースを紹介していますので検索してみてください。

問合せ:保健福祉課(地域保健活動)
【電話】6576-9968【FAX】6572-9514