- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府大阪市港区
- 広報紙名 : 広報みなと 令和7年8月号
令和7年6月30日現在
津波のおそれがある時は「広域避難場所」や「一時避難場所」には避難せず頑丈な建物の3回以上や近くの津波避難ビルに避難してください。
■3カ国語でのご案内
Disaster prevention map
港区防災マップは3カ国版(英語、中国、韓国・朝鮮語)でもご案内しています
■やさしい日本語(にほんご)でのごあんない
「やさしい日本語(にほんご)」をつかった防災(ぼうさい)のお知らせ
まわりの外国人の方々にも教えてあげてください
■避難場所などの種類
指定の場所にはそれぞれの図記号が掲げてあります
◇津波避難ビル
・津波・水害からの避難先
・頑丈な建物の3階以上など
◇広域避難場所
・大規模火災からの避難先
・大きな公園など
◇一時避難場所
・避難を円滑に行うための一時的な避難先
・公園や学校の運動場など
◇災害時避難所
浸水や倒壊により自宅で生活できなくなった市民が避難生活を送る施設
◇福祉避難所
特別な配慮を必要とする高齢者や障がい者等を対象に開設される避難所
■もしもの為に、役立つアプリ! 大阪防災アプリ
オフラインでも防災マップが使える!使いやすい防災アプリでより安心
通知機能や一目で分かる防災情報など、入れておくだけで災害に関する情報がすぐ届きます。
◇使える機能が満載!
1 オフラインでも使える防災マップ
2 一目でわかる防災シグナル
3 みんなが使いやすい多言語対応
■災害時ライフライン連絡先一覧
水道(水道局お客さまセンター)【電話】6458-1132
道路(市岡工営所)【電話】6576-0761
下水(市岡管路管理センター)【電話】6576-0700
ガスもれ通報(大阪ガス)【電話】0120-0-19424
電気の事故(関西電力)【電話】0800-777-3081
電話の故障(携帯から)【電話】113(0120-444-113)
◆電話が使えない時の連絡方法
大規模な災害時には、一般電話や携帯電話の通話が制限されます。NTTの災害用伝言ダイヤルや携帯電話の災害伝言板を活用して、家族や友人に連絡しましょう。
◇災害用伝言ダイヤル171
NTT西日本(一般電話:音声)
「171」をダイヤルし、ガイダンスにししたがって伝言を登録・再生できます。
◇災害伝言板
安否情報を登録すると、家族や友人が携帯電話から確認できます。詳しくは、各社のホームページなどをご覧ください。
■津波避難ビル(民間施設)
1 HRCビル(AIAIおおさか) [8時~20時(平日)]
2 (株)小林産業 本社ビル [8時30分~17時30分(平日)]
3 太陽ファスナー(株) [8時30分~17時30分(平日)]
4 (株)ツガワ 工場 [8時~18時(平日)]
5 (株)日本電商 西営業所ビル [8時40分~17時15分(平日)]
6 東横INN大阪弁天町 [24時間]
7 ホームセンターコーナン弁天町店 [9時30分~21時(月~土曜日)9時~21時(日曜日、祝日)]
8 大阪ベイタワー [24時間]
9 123弁天町店 [8時30分~24時(業務時間)]
10 介護老人保健施設 港さつき苑 [8時45分~19時(業務時間)]
11 (株)山櫻 大阪支店 [9時~17時30分(平日)]
12 (株)梅田精密 本社ビル [9時~18時(平日)]
13 奥村ナイスワークビル [8時30分~17時30分(平日)]
14 大綱(株)本社ビル [9時~18時(平日)]
15 大塚倉庫(株)本社ビル [9時00分~17時00分(平日)]
16 ライフ弁天町店 [営業時間帯]
17 日本交通(株)弁天営業所 [8時~18時]
18 みなと生協診療所 [8時30分~20時30分(月~土曜日)]
19 介護複合型施設いそじ [8時30分~20時30分(月~土曜日)]
20 大阪みなとドライビングスクール [9時~21時(平日)8時~18時(土日祝日)]
21 メゾンシルク [9時~17時(平日)]
22 港友マンション [24時間]
23 エスリード弁天町南 [24時間]
24 キングスクエアランドレックス [24時間]
25 プレサンスロジェ弁天町 [24時間]
26 キングマンション市岡みなとベルクス [24時間]
27 クローバーハイツ市岡 [24時間]
28 浄土真宗本願寺派(西本願寺)西明寺 [24時間]
29 キコーナ市岡店 [10時~23時(営業日)]
30 エトワール山村 [24時間]
31 ヤマト工業(株)市岡社員寮 [24時間]
32 (株)GANKO 商品センター [6時~20時(営業日)]
33 アソカ学園 [7時30分~20時(平日)7時30分~12時30分(土曜日)]
34 奥村組土木興業(株)本社ビル [8時30分~17時30分(平日)]
35 ファミリープラザ朝潮橋1号館、2号館 [24時間]
36 港大阪祭典 [8時~18時(営業日)]
37 日本郵便輸送(株)近畿支社 [24時間]
38 (株)オンワード樫山 港オペレーションセンター [9時00分~17時40分(平日)]
39 (株)八木製作所 [8時~16時50分(平日)]
40 特別養護老人ホーム愛港園 [24時間]
41 サンラフレ朝潮橋(UR) [24時間]
42 パークシティ朝潮橋 [24時間]
43 ティアラ港 [24時間]
44 (株)メロス 港営業所 [4時30分~19時(平日)4時30分~15時(土曜日)]
45 ポートサイド築港(UR) [24時間]
46 大阪港湾福利厚生協会みなと住宅 [9時~17時(平日)]
47 (株)辰巳商會 辰巳商會ビル [7時~19時(平日)]
48 (一社)日本貨物検数協会 大阪支部 [7時~18時(平日)]
49 ホテルシーガルてんぽーざん大阪 [24時間]
50 中谷ビル(中谷運輸(株)) [9時~18時(平日)]
51 マグチグループ(株) [8時30分~17時30分(平日)]
52 海岸通ハウス [24時間]
53 日本通運(株)中央国際物流センター [9時~18時(平日)]
※[ ]の時間は施設の避難可能時間です。