- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府大阪市大正区
- 広報紙名 : こんにちは大正 令和7年3月号
【障がいのある方の交通乗車証及びタクシー給付券の交付について(令和7年度分)】
身体障がい者手帳、療育手帳、戦傷病者・被爆者健康手帳、精神障がい者保健福祉手帳をお持ちの方、または特別児童扶養手当1級受給世帯の方で、障がいのある方等の交通乗車証及びタクシー給付券を受けられている方へ、新年度分の交通乗車証及びタクシー給付券を3月末日までに書留で送付、またはお住まいの区役所保健福祉センター窓口で交付します。
問合せ:福祉3階35番
電話:06-4394-9857
【令和7年度 犬の登録と狂犬病予防注射のご案内】
狂犬病予防法に基づき、飼い犬の登録は生涯に1回行い、狂犬病予防注射は毎年1回必ず受けなければなりません。令和7年度の狂犬病予防注射は3月2日(日)から受けられます。お近くの集合注射会場または動物病院で受けましょう。
●飼い犬の登録
飼い犬の本市への登録申請については、保健福祉センターまたは委託動物病院(マイクロチップを装着していない犬に限る。)で受け付けています。なお、飼い犬にマイクロチップを装着し、令和4年11月1日以降に国(指定登録機関 【電話】03-6384-5320)に登録した場合は、本市への登録申請は不要です。
費用:登録手数料 3,000円
●狂犬病予防注射
▽集合注射会場
実施日:4月17日(木) 実施会場…鶴町中央公園 住所…鶴町2-7
実施日:4月18日(金) 実施会場…泉尾上公園 住所…泉尾1-29
実施日:4月19日(土) 実施会場…大正区役所1階玄関北側(大正区役所駐車場ではありません) 住所…千島2-7-95
実施時間:13時30分~16時00分(雨天決行、荒天時中止)
費用(1頭につき):
・注射料金…2,750円
・注射済票交付手数料…550円
注 飼い犬の登録申請受付及び鑑札交付を行っていません。
▽大正区内の委託動物病院
動物病院名:クオーレ動物病院 住所…小林東3-15-13 【電話】06-6556-5191
動物病院名:大正フレンズ動物病院 住所…千島2-1-7 【電話】06-6551-5106
動物病院名:オオナミ動物医療センター 住所…泉尾1-7-14 【電話】06-4394-5585
費用:動物病院での注射料金については、集合注射会場と異なる場合がありますので各動物病院にお問い合わせください。
問合せ:生活環境3階31番
【電話】06-4394-9973