くらし 後期高齢者医療制度の被保険者に対する健康診査・歯科検診の実施、人間ドック費用の助成について

◆後期高齢者医療健康診査
糖尿病や高血圧症等の生活習慣病に加え、加齢に伴う心身の衰え(フレイル)等のチェックをするために、令和8年3/31までに1回、無料で健康診査を受診することができます。現在生活習慣病で通院されている方も積極的に受診してください。4月下旬から5月上旬にかけて「健康診査受診券」を「受診券在中」の記載のある封筒にてお送りします。(年度途中に新たに75歳になられる方には、誕生月の翌月にお送りします。)必ず事前に受診希望の医療機関へお問合せください。なお、人間ドックを受診された方は、健康診査を受診する必要はありません。

◆後期高齢者医療歯科健康診査
歯や歯肉の状態、お口の機能をチェックするために、令和8年3/31までに1回、無料で歯科健康診査を受診することができます。義歯を使用中の方も積極的に受診してください。4月下旬から5月上旬にかけて「歯科健康診査のお知らせ」をお送りします。(年度途中に新たに75歳になられる方には、誕生月の翌月にお送りします。)必ず事前に受診希望の歯科医院へお問合せください。

◆人間ドック費用の一部助成
人間ドックを受診した場合、各年度中(4/1から当該年度の3/31まで)1回の受診あたり26,000円を上限に、費用の一部を助成します。申請手続き等、詳しくはお問合わせください。

問合せ:大阪府後期高齢者医療広域連合 給付課
【電話】06-4790-2031