- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府大阪市西淀川区
- 広報紙名 : きらり☆にしよど 令和7年3月号
詳しくは本紙各掲載面をご覧ください。
本紙紙面に掲載のないものは、下記までお問合わせください。
(数字)…掲載面
(要)…要予約
3/1(土)
2(日)
3(月)
4(火)
▲地域生活向上教室(要)
[5]一般精神保健福祉相談(要)
5(水)
6(木)
[5]法律相談(要)
[5]行政相談
[5]結核健診
7(金)
[5]司法書士相談
[12]区役所開庁時間延長
8(土)
9(日)
[6]大野川緑陰道路クリーン大作戦
10(月)
▲酒害教室
11(火)
★1歳6か月児健診
12(水)
▲プレパパ・プレママスクール(出産・育児編)(要)
▲産後のおしゃべりひろば(要)
13(木)
▲乳幼児発達相談(内科・心理)(要)
▲4・5歳児発達相談(要)
[5]法律相談(要)
14(金)
[4]愛の献血
[5]不動産相談(要)
[12]区役所開庁時間延長
15(土)
16(日)
●区民ハイキング
[7]矢倉緑地・緑陰道路 探鳥会
17(月)
▲家族教室(要)
18(火)
★3歳児健診
19(水)
★離乳食講習会(要)
[4]就職活動支援セミナー(要)
[5]社会保険労務士相談
20(木)
[8]第1回にしよど防災コンサート
21(金)
[5]司法書士相談
[12]区役所開庁時間延長
22(土)
[6]淀川河川敷クリーン大作戦(要)
[6]第16回にしよど青空コンサート
[6]矢倉緑地プラスチックごみゼロアクション(要)
23(日)
[7]親子で救命入門コースをまなぼう(要)
[8]第13回夢見月祭
[4][12]区役所日曜開庁
24(月)
25(火)
★3か月児健診
[5]税務相談
[8]障がい児アウティング(要)
26(水)
[4]就職活動支援セミナー(要)
27(木)
[5]法律相談(要)
28(金)
[5]行政書士相談
[8]区役所でのスマホセミナー(要)
[12]区役所開庁時間延長
29(土)
[12]にしよどがわシーサイド桜まつり
30(日)
[4][12]区役所日曜開庁
31(月)
問合せ:
★保健福祉課 健康推進グループ(健康づくり)【電話】06-6478-9882
▲保健福祉課 健康推進グループ(地域保健活動)【電話】06-6478-9968
●地域支援課 地域支援グループ【電話】06-6478-9928