- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府大阪市東淀川区
- 広報紙名 : 広報ひがしよどがわ 令和7年7月号
■東淀川区民会館
▽納涼まつり
入場無料
申込不要
夏休みの思い出作りに、納涼まつりで色々な作品を作りませんか?
オリジナルのハンドメイド作品づくりが楽しめるワークショップブースがあります。ロビーの縁日ブースでは、くじ引き・ドーナツandいちごすくいも!その他、ゴム鉄砲・スマートボールなどで楽しめます。
日時:8月3日(日)10:00~16:00
費用:入場は無料ですが、縁日・ワークショップは有料になります。
問合せ:東淀川区民会館
【電話】06-6379-0700
■大阪市教育委員会事務局 学校運営支援センター
▽高等学校などへの進学者向け奨学金等制度説明会
無料
要申込
中学2・3年生の生徒の保護者などを対象に各種奨学金制度や就学支援金などについての説明会・相談会を開催します。
日時:8月6日(水)14:30~15:20
場所:東淀川区民会館 会議室2
申込:電話・FAX・行政オンラインシステムにて7月25日(金)まで
問合せ:大阪市教育委員会事務局 学校運営支援センター
【電話】06-6115-7641【FAX】06-6115-8170
■淀川右岸水防事務組合
▽水害から街を守る 水防団員募集中!
集中豪雨や津波など水災害から生命と財産を守る水防活動に参加してくださる方を募集しています。堤防の監視、警戒、防潮鉄扉の開閉作業など、水防活動にその力を発揮してみませんか。
訓練:年2~3回程度
報酬:[班員]年間報酬4,200円・出勤6,500円/回(上限)・訓練6,500円/回
資格:区内に在住、在勤または在学の18歳以上の方
問合せ:淀川右岸水防事務組合
【電話】06-6302-8721
■東淀川図書館
▽幼児期図書ボランティア募集
東淀川図書館を拠点として区内の保育所・幼稚園などで活動中のボランティアグループに参加し、絵本の読み聞かせなどをしてくださる方を募集します。原則として、以下の講座を全回ご受講ください(全5回)。
日時:
(1)8月5日(火)
(2)8月12日(火)
(3)8月26日(火)
(4)8月27日(水)
(5)9月3日(水)
(1)(2)(3)いずれも10:00~12:00
(4)11:00~11:30
(5)13:00~14:00
場所:
(1)(2)(3)大阪市立中央図書館
(4)(5)大阪市立東淀川図書館
定員:3名程度
申込:電話にて
締切:7月24日(木)
一時保育:(1)(2)(3)先着6名まで一時保育有
※7月24日(木)までに申込要(対象年齢/1歳6か月~就学前)
問合せ:東淀川図書館
【電話】06-6323-5476