その他 その他のお知らせ(広報ひがしよどがわ 令和7年7月号)(2)

■市政・区政に対するご意見・ご要望は、広聴相談 3階32番(【電話】06-4809-9683【FAX】06-6327-1920)
区役所正面玄関に、「市政・区政へのアイデア 区長への提案・意見箱」を設置しています。
「東淀川区 ご意見・ご要望」検索

■救急車を呼んだ方がいい?病院に行った方がいい?
迷った時は 救急安心センターおおさか【電話】#7119(24時間 365日)
または【電話】06-6582-7119

■市の制度や手続き、市のイベント情報に関するご案内などは
大阪市総合コールセンターへ(年中無休 8:00~21:00)
【電話】06-4301-7285【FAX】06-6373-3302
「なにわコール」検索

■あなたの就職を全力でサポートします!
ハローワークでは就職に役立つさまざまな支援メニューをご用意しております。
就職活動に関するご相談はハローワーク淀川へ!

問合せ:ハローワーク淀川
【電話】06-6302-4771(代)

■移動図書館「まちかど号」
区内12か所を毎月1回ずつ巡回しています。
詳細は、市立図書館HPまたはお問い合わせください。

問合せ:中央図書館自動車文庫
【電話】06-6539-3305
「大阪市立図書館」検索

■ふれあい広場 障がい者自主製品物販
毎週月・金曜日(第5月曜日は除く) 11:00~14:00
場所:区役所 1階 エレベーター前

問合せ:高齢者・障がい者 2階27番
【電話】06-4809-9857

■遠くの親戚より、近くの町会
〜助け合い、つながりをつくります〜

問合せ:地域 1階9番
【電話】06-4809-9734

■「広報ひがしよどがわ」7月号は37,000部発行し、1部あたりの発行単価(配付費用含む)は約43円です(そのうち約5.3円を広告収入で賄っています)。