健康 いくみんカラダ通信

■健康はまず「健口(けんこう)」から!
あなたは、食事の日時:、よく噛んでいますか?しっかり歯を磨いていますか?
お口の健康は全身の健康につながります。定期的にお口の中のチェックをして、ずっと元気に過ごしていきましょう!
お口の健康を維持することで…
●体にプラス
・嚥下(えんげ)(飲み込む)機能の低下を予防できる!
・唾液が分泌され、消化が促されることで、十分な栄養がとれる ➡栄養状態が良くなると筋力・免疫力がアップ!
・顔のたるみやしわ、ほうれい線の改善も!
・口臭、歯周病や虫歯のリスクを抑える!
●心にプラス
・口のまわりの筋肉が発達することで、滑舌がよくなり話しやすくなる ➡他の人との関わりが増え、閉じこもりやうつの予防になる!
健口に向けて!
歯周病検診:500円 要予約
対象:令和8年3月末時点で20・25・30・35・40・45・50・55・60・65・70歳の方(勤務先等で同程度の検診を受けられる方及び歯科治療中の方は除く)
実施期間:4月1日~令和8年3月31日まで

歯科健康相談 無料
対象:大阪市民(年齢制限なし)
申込先・日程については、令和7年3月号広報紙に折り込みの「令和7年度各種健診のご案内保存版」をご確認ください。

かみかみ百歳体操
おしゃべりと嚙む力を鍛える体操です。

問合せ:
・健康に関すること 区役所保健福祉センター(保健活動) 2階23番 【電話】 06-6715-9968
・歯周病検診・歯科健康相談について 区役所保健福祉センター(健康増進) 2階24番 【電話】 06-6715-9882