イベント あさひ3月イベントガイド

※天災や施設事情、その他情勢等により、中止・変更になる場合があります

■旭図書館 中宮1-11-14
●水曜おはなし会 無料 先着 申込不要
おはなしや絵本の読み聞かせ、手遊びなどを行っています。
日時:3月5日・19日・26日の水曜日 15:30~16:00
定員:先着30名

●0・1・2歳児のためのぴよぴよ おはなし会 無料 先着 申込不要
0歳から楽しめる絵本のよみきかせや、ふれあいあそびなどを楽しみましょう。
日時:3月27日(木) 11:00~11:20
定員:先着30名

問合せ:【電話】06-6955-0307 【FAX】06-6955-0287

■中央図書館 自動車文庫 西区北堀江4-3-2
◇移動図書館まちかど号 無料
●さくら苑玄関前(清水3-15) 3月12日(水)14:00~14:50
●城北小学校 東門(赤川3-13-47)  3月は運休します
●太子橋中公園(太子橋2-7) 3月18日(火)11:35~12:20

問合せ:【電話】06-6539-3305

■大阪市コミュニティ協会 旭区支部協議会 中宮1-11-14 旭区民センター1階
●旭区総合文化祭[文化芸術発表会] 無料
日時:3月23日(日) 13:00~(開場12:30)
場所:旭区民センター 大ホール
内容:旭区文化芸術振興連絡会の会員による発表会と作品展(舞台発表17グループ、作品展示1グループを予定)
対象:どなたでも

●第43回 旭区民ゲートボール大会
日時:4月20日(日) 8:45集合(開会9:00)
場所:城北(しろきた)公園 ゲートボール場(中宮3-29)
対象:区内在住・在勤の方で編成するチーム
費用:1チーム2,000円(傷害保険料を含む)
申込:3月16日(日)までに参加費を添えて、上記事務局まで

問合せ:【電話】06-6953-3901 【FAX】06-6953-3902(月曜を除く10:00~17:30)

■旭区老人福祉センター 森小路2-5-29 旭総合福祉センター2・3階
対象は60歳以上のセンター利用証をお持ちの方。
(利用証がない方は当センターにて発行します)

●大阪くらし今昔(こんじゃく)館 ~特別展観覧会~ 先着 申込要
日時:4月4日(金) 9:30集合
集合場所:旭区老人福祉センター前
場所:大阪くらしの今昔館(北区天神橋筋6-4-20)
定員:先着20名
費用:30円(保険代) ※交通費は実費
申込:3月5日(水)9:45より来館で

●元気にイキイキ魅せるメイクアップ講座 無料 先着 申込要
日時:4月11日(金)・18日(金)
各日13:30~15:00(全2回)
場所:旭区老人福祉センター3階 会議室
定員:先着20名
持物:筆記用具・メイク道具 ※詳細はチラシをご覧ください
申込:3月6日(木)9:45より電話・来館で

●おもろい古代史シリーズ第1期受講生募集 先着 申込要
日時:4月12日、5月10日、6月14日、7月12日の土曜日 14:00~15:30
※1年間続きます
場所:旭区老人福祉センター 3階会議室
定員:先着30名
費用:1,600円(資料代)
申込:3月6日(木)9:45より来館で

問合せ:【電話】06-6955-1377 【FAX】06-6955-1398

■ハローワーク梅田  北区梅田1-2-2 大阪駅前第2ビル16階
●就活に「職業訓練」という選択肢を!
~受講料無料で学ぶ「職業訓練(ハロートレーニング)」のご案内~ 無料
職業訓練(ハロートレーニング)は、就職に向け必要な職業スキルや知識を習得できる公的な制度です。
対象:失業された方、就職が決まらないまま学校を卒業された方など
※いずれも就職を希望する方に限ります。詳細は窓口でご相談ください
費用:無料(一部、有料コースあり) ※教材等の実費は自己負担となります

問合せ:【電話】06-6344-8609(職業相談第2部門45#) 

■旭区民センター 中宮1-11-14
◆令和7年度 旭区民センター連続講座(4月)
●フラダンス 先着 申込要
日時:4月2日~8月20日(第1・3水曜日)
【昼の部】14:30~16:00
【夜の部】18:30~20:00

●筆ペンで野の花を描く! 先着 申込要
日時:4月3日~8月21日(第1・3木曜日)
各日13:30~15:30

●スポーツウエルネス吹矢! 先着 申込要
日時:4月10日~9月25日(第2・4木曜日)
各日14:00~16:00

●エンジョイ・ヨーガ 先着 申込要
日時:4月14日~6月23日(毎週月曜日)
[朝の部]10:00~11:30
[昼の部]14:00~15:30
[夜の部]19:00~20:30

●彩華(さいか)書道教室 先着 申込要
日時:4月27日~6月22日(第4日曜日)
各日14:00~16:00

各講座の日程や詳細は当センターホームページまたはチラシをご覧ください(それぞれの講座の日程は変更されている場合もあります。必ずご確認ください)。期間の途中での参加も可能です。
※各講座とも講座体験が可能です

申込:各講座とも3月1日(土)から電話または来館で
費用:各講座とも10回10,000円、体験1回1,200円
※スポーツウエルネス吹矢!12回12,000円、彩華書道教室3回3,000円

問合せ:【電話】06-6955-1307 【FAX】06-6955-1308

■区役所 防災安全課 (1階2番) 
◇空家相談員による個別相談会を実施します 無料 申込不要 秘密厳守
空家の管理や活用、相続の方法など、空家に関する相談を個別にお受けします。空家でお悩みの方は、ぜひこの機会にご相談ください。
日時:3月14日(金) 15:00~19:00、3月23日(日) 13:00~16:30
場所:区役所1階 第5・6会議室

問合せ:【電話】06-6957-9192