くらし 6月は食育月間 不足しがちな野菜を食べよう!

■6月は食育月間
大阪市公式クックパッド簡単で美味しいレシピが載ってるよ

しょうぶの会(旭区食生活改善推進員協議会)の皆さんに、美味しい野菜レシピをお聞きしました。
講座の参加者から「野菜を食べたいけど手間がかかるからなー」とのお声をお聞きする事があります。そんな時のとっておきのレシピを紹介します。

包丁いらずでとっても簡単!
◇きゅうりとキャベツの美味いっ酢
材料(2人分):
きゅうり…1本
キャベツ…葉2枚
塩…少々
甘酢…大さじ2
ごま油…大さじ1
※甘酢の代わりに便利酢などでも美味しいよ!

作り方:
(1)きゅうりはポリ袋に入れ麺棒でたたく
(2)(1)にひと口大に手でちぎったキャベツを入れ塩でもみ、10分程度おき水気を絞る
(3)(2)を器に盛り、甘酢とごま油をかけ冷やす

◇野菜足らんねん:1日350g
大阪市食育推進キャラクター「たべやん」

◇トマトとオレンジのゼリー
食欲ない時でもさっぱりして食べやすいです♪