講座 第11期 あさひ健康大学(健幸(けんこう)増進コース) 受講生募集のお知らせです!

いつまでも活動的に健幸であるために、生活習慣病予防、介護予防について楽しく学んでみませんか?ご自身の健康づくり、お住まいの地域の健康づくりへ役立つ内容となっています。さらに!旭区内で31か所(※1)ものグループが活動している百歳体操の「サポーター養成講座(※2)」も本講座内で受けることができます。

●7月3日(木)
講座内容:開講式、認知症予防のお話「医師」

●7月10日(木)
講座内容:似合う色を見つけて心と体を健康に「カラー診断士」

●7月17日(木)
講座内容:百歳体操って?「健康運動指導士」

●7月24日(木)
講座内容:おいしく健口 歯ッピーライフ「歯科衛生士」

●7月31日(木)
講座内容:百歳体操サポーターの役割を知ろう!

●8月7日(木)
講座内容:閉講式、百歳体操を続けよう!

※1…令和7年3月末現在 ※2…3回目~6回目

時間:10:00~12:00
場所:旭区保健福祉センター分館(森小路2-5-26)
対象:区内在住の方(過去に「あさひ健康大学 健幸増進コース」を修了された方を除く)
定員:先着30名
申込:6月2日(月)から6月20日(金) 来庁か電話で問合せまで

問合せ:区役所 保健子育て課(2階24番)
【電話】06-6957-9968