健康 すこやかに暮らすために【健康】(2)

◆講演会「災害と医療」~災害時あなたの地域の医療はどうなる?~
申込不要 無料
とき:3月17日(月)15:00~16:30(開場14:30)
ところ:区民センター2階 城東スギタクレストホール(中央3-5-45)
内容:「災害と医療」をテーマにした済生会野江病院の医師の講演、区役所からのお知らせ ほか
定員:150名(当日先着順)

問合せ:保健福祉課(保健)
【電話】6930-9882【FAX】050-3535-8689

◆妊婦歯科健診
申込要 無料
とき:
3月14日(金)(出産予定月が6月の方)
4月11日(金)(出産予定月が7月の方)
いずれも14:30~
ところ:区役所2階保健福祉センター(22番窓口集合)
対象:第2子以降を妊娠中の方
申込み:大阪市行政オンラインシステムにて

問合せ:保健福祉課(保健活動)
【電話】6930-9968【FAX】050-3535-8689

◆精神科医師による相談
申込要 無料
とき:
3月7日(金)、21日(金)いずれも14:00~15:30
3月27日(木) 10:00~11:30
ところ:区役所2階 保健福祉センター(22番窓口)
内容:心の問題でお悩みの方や、その家族からの相談
※事前に相談内容をお伺いします
対象:区内在住の方

申込み・問合せ:保健福祉課(保健活動)
【電話】6930-9968【FAX】050-3535-8689

◆献血にご協力をお願いします
申込不要 無料
とき:3月24日(月)14:00~16:30
ところ:区役所1階101会議室
内容:400ミリリットルの献血
対象:体重50キログラム以上かつ17~69歳の方
男性は17歳以上、女性は18歳以上の方。なお、65歳以上の方の献血については、健康を考慮して60~64歳の間に献血経験のある方に限ります
※献血が初めての方は、本人確認ができるもの(マイナンバーカード、運転免許証など)をお持ちください

問合せ:大阪府赤十字血液センター
【電話】6962-7001【FAX】6968-4900

◆大阪信愛学院大学「まちの保健室」開催
申込不要 無料
とき:4月15日(火)、6月3日(火)、12月2日(火)いずれも10:00~12:00
ところ:大阪信愛学院大学(古市2-7-30)
内容:血管年齢・骨密度・血圧・身長・体重測定・健康関連ミニ講座(各回10:30~)

問合せ:大阪信愛学院大学(担当/阪上(さかうえ))
【電話】6939-4391【FAX】6931-0373