- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府大阪市阿倍野区
- 広報紙名 : 広報あべの 令和7年3月号
3月・4月は手続きに2時間以上かかる場合があります。ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いします。
あべのん「ご協力よろしくお願いします」
◆混雑を避けるこんなスマートな方法があります!
◇市外への引越は
転出届はマイナポータルや郵送でできます(一部例外もあります) ※二次元コードは本紙を参照してください。
◇市内での引越は
スマート申請で事前に手続き確認と申請書記入ができます ※二次元コードは本紙を参照してください。
◇その他、送付やパソコンでできる手続きはこちら ※二次元コードは本紙を参照してください。
◇証明書は区役所以外で取得できるものもあります
・各種証明書
コンビニで早くおトクに取得!(マイナンバーカードが必要6時30分から23時土日祝含む)
※二次元コードは本紙を参照してください。
・住民票、印鑑登録証明書など
梅田、難波、天王寺サービスカウンター ※二次元コードは本紙を参照してください。
・税関係証明書
市税事務所(市内6か所) ※二次元コードは本紙を参照してください。
◆来庁前に窓口の事前予約や混雑確認を! ※二次元コードは本紙を参照してください。
スマホなどから手続き日時の事前予約や混雑確認ができます
(※住民登録・戸籍担当、介護保険担当、保険年金担当、子育て支援担当窓口)
◆区役所1階の証明書発行用キオスク端末もご利用ください(開庁時のみ)
マイナンバーカードと暗証番号(4桁)が必要です
※二次元コードは本紙を参照してください。
◆区役所では、住民票などの発行手数料にキャッシュレス決済を利用できます ※二次元コードは本紙を参照してください。
◆ほかにも、マイナンバーカードを活用して申請書記入の手間が省けるなど便利なサービスが始まる予定です
・申請作成支援システム
問合せ先:区役所(総務課)2階20番
【電話】6622-9626【FAX】6621-1412
*****
問合せ先:区役所(住民登録)1階10番
【電話】6622-9963【FAX】6621-1412