大阪市阿倍野区(大阪府)

新着広報記事
-
くらし
町会に入りませんか 区役所HPでも紹介中! (二次元コードは本紙を参照してください。) 「町会・連合振興町会(地域振興会)」は、ご近所同士でコミュニティづくりをするためのイベントや災害時の減災に取組むための自主的なボランティア組織です。 今月号の3面に、地域のお祭り情報を掲載しています! ※詳しくは本紙をご覧ください。 地域活動に参加して、ふれあいとぬくもりのあるまちを一緒に作っていきませんか。 お住まいの地域の町会...
-
子育て
〔特集〕夏休みにチャレンジ! アベノキッズサマープロジェクト ■小学生対象 夏休みにチャレンジ!アベノキッズサマープロジェクト いろいろな経験をして思い出を作ろう! SDGs4 質の高い教育をみんなに キャッチコピー: アベノの夏は、学びと遊びの宝島! 見つけよう!キミだけの冒険 プログラムによって日時や場所が異なります。ご確認のうえご参加ください。 申込:事前申込みが必要なものは行政オンラインシステムで申込み。 ※一人で複数の教室に参加できます。 ※申込多...
-
イベント
地域のお祭り情報! 地域で開催されるお祭り情報をお届けします。 ぜひ参加してみてください! 内容は変更となる場合がありますので、詳細はSNSから確認してください。 各地域のSNS情報 (二次元コードは本紙を参照してください。) SDGs11 住み続けられるまちづくりを ■高松地車祭 日時:7月18日(金)から19日(土) 13時30分から21時 場所:高松地区および天王寺区大道町周辺 ■ときわフェスティバル 日時:7...
-
文化
区役所のホームページを見て あべのハルカス美術館のチケットを当てよう! SDGs9 産業と技術革新の基盤をつくろう ■あべのハルカス美術館(阿倍野筋1-1-43)で開催する「金魚絵師 深堀隆介展水面のゆらぎの中へ」のペアチケットを2名様にプレゼント! ※申込多数抽選・区内在住者優先 区HPで応募方法を発表します。ぜひご応募ください! 締切:7月25日(金) 詳しくはこちら (二次元コードは本紙を参照してください。) ◇「金魚絵師深堀隆介展水面のゆらぎの中へ」って? 金...
-
くらし
みんなで取り組もう、SDGs! SDGs4 質の高い教育をみんなに SDGs17 パートナーシップで目標を達成しよう 各区で親和性の高いSDGsゴールを選定しました。阿倍野区はゴール番号4に焦点を当て、普及・啓発の取組を推進します! 詳しくはこちら (二次元コードは本紙を参照してください。) 問合せ先:区役所(区政企画) 2階21番 【電話】6622-9683【FAX】6621-1412
広報紙バックナンバー
-
広報あべの 令和7年7月号
-
広報あべの 令和7年6月号
-
広報あべの 令和7年5月号
-
広報あべの 令和7年4月号
-
広報あべの 令和7年3月号
-
広報あべの 令和7年2月号
-
広報あべの 令和7年1月号
-
広報あべの 令和6年12月号
-
広報あべの 令和6年11月号
-
広報あべの 令和6年10月号
-
広報あべの 令和6年9月号
-
広報あべの 令和6年8月号
-
広報あべの 令和6年7月号
-
広報あべの 令和6年6月号
自治体データ
- HP
- 大阪府大阪市ホームページ
- 住所
- 大阪市北区中之島1-3-20
- 電話
- 06-6208-8181
- 首長
- 横山 英幸