- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府大阪市阿倍野区
- 広報紙名 : 広報あべの 令和7年4月号
■いよいよスタート! 2025年大阪・関西万博
◆チケット購入andパビリオン予約 予約日時に会場へGO!
チケットの購入・ID登録はこちらから (二次元コードは本紙を参照してください。)
紙チケット/チケット引換券も販売中(コンビニ・旅行代理店などで) (二次元コードは本紙を参照してください。)
チケット購入や来場方法、予約などの相談は万博来場サポートデスクへ (二次元コードは本紙を参照してください。)
(1)チケット購入の前に「万博ID」を登録!
「万博ID」は、大阪・関西万博の各種サービスで利用する共通のIDです。登録すればチケットの購入や来場予約のほか、パビリオン、イベント、展示などの観覧予約に関する抽選に参加できます。
・万博ID登録方法
1.仮登録…万博ID登録サイトにメールアドレスを入力し、届いたURLを選択
2.プロフィール登録…プロフィール入力画面でID、パスワードや氏名などを入力する
3.初回ログイン…ログイン画面にアクセスし、設定したIDとパスワードを入力してログイン
(2)公式チケットサイトでチケットを購入!
入場チケットは電子チケットですが、コンビニ・旅行代理店などで紙チケットも購入できます。
・子どもたちを無料招待します!
夏パスプレゼント!
大阪市の子どもたちに、『夏パス』をプレゼントします!
申請受付期間:受付中から8月20日(水)
詳しくはこちら (二次元コードは本紙を参照してください。)
(3)来場日時予約をしよう!
大阪・関西万博では「並ばない万博」をめざし、事前に来場日時を予約してからご来場いただく仕組みです。(来場希望日の6か月前から先着順)
変更は3回まで可能です。
(4)パビリオンなどの観覧予約をしよう!
予約した来場日時にあわせて、パビリオンやイベント、展示など観覧予約ができます(抽選)。3か月前から予約でき、計3回の予約機会があります。
問合せ先:大阪・関西万博総合コンタクトセンター
【電話】0570-200-066(全日・4月1日から4月12日9時から17時、4月13日から10月13日9時から22時)
◆大阪ヘルスケアパビリオン Nest for Reborn
ホームページはこちら (二次元コードは本紙を参照してください。)
◇REBORN 出展参加のテーマ
このテーマには“「人」は生まれ変われる”、“新たな一歩を踏み出す”という意味を込めています。
◇リボーン体験ルート(要予約)
健康データをもとに生成された「25年後の自分(アバター)」に出会い、ミライのヘルスケアや都市生活を体験!
※公式アプリでアバターや体験履歴を持ち歩こう!
ダウンロードはこちら (二次元コードは本紙を参照してください。)
問合せ先:府市万博お問合せセンター
【電話】7632-6821
◆大阪ウィーク 大阪の祭!~EXPO2025 春の陣~
大阪の多彩でエネルギッシュな“祭”で大阪ウィークのオープニングを飾ります。大阪各地の約40台ものだんじり・やぐら・太鼓台などが大集合!阿倍野区からも、阿倍王子神社の神輿が出展(5月10日のみ)されます。ぜひ、ご来場ください!
開催期間:5月9日(金)・10日(土) 10時から20時30分
開催会場:EXPOアリーナ「Matsuri」
◇大阪ウィークって?
大阪の魅力を国内外に広く発信するため、府内市町村とともに万博会期中の春・夏・秋の3期(計35日間)にわたり、「祭」をテーマに会場内でさまざまなイベントを開催します!
詳しくはこちら (二次元コードは本紙を参照してください。)
問合せ先:区役所(総務)2階20番
【電話】6622-9625【FAX】6621-1412
◆「大阪まちボランティア」にお尋ねください!
府内の主要駅や空港で万博情報、交通情報、観光情報を案内します!万博に関して知りたいことがあれば、ぜひお声がけください。
問合せ先:大阪・関西万博ボランティアコールセンター
【電話】0570-036-035