- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府大阪市住吉区
- 広報紙名 : 広報すみよし 令和7年7月号
住吉区では、多様な区民意見を把握し区政運営に生かす仕組みとして、区政会議や専門会議を開催しています。この度、公募委員の任期満了に伴い、次のとおり委員を募集します。
■委員募集
◇区政会議
募集人数:5名
小論文テーマ:「すみよいまち えーとこ住吉」についての私の提案
担当窓口・問合せ:総務課 3階33番窓口
【電話】6694-9625
◇防災専門会議
募集人数:1名
小論文テーマ:「災害に強いまちづくり(住吉区)」についての私の提案
担当窓口・問合せ:地域課 3階36番窓口
【電話】6694-9734
◇地域福祉専門会議
募集人数:1名
小論文テーマ:「ゆるやかなつながり」づくりを広げるために必要なこと
担当窓口・問合せ:福祉課 2階26番窓口
【電話】6694-9857
応募資格:満18歳以上(令和7年4月1日時点)で、区内在住・在勤・在学または区内で事業活動を行う方
任期:2年
委員報酬:無償
応募方法:「住吉区区政会議及び専門会議公募委員募集要領」に添付の申込書に必要事項を記入のうえ、小論文(800字程度・様式自由)を添えて、総務課(【メール】[email protected])宛メール送信するか、窓口に持参または送付してください。募集要領は窓口に設置しているほか、区ホームページからもダウンロードできます。
選考方法:
小論文等による書類選考(1次選考)
面接(2次選考 9月上旬頃)
応募締切:8月8日(金)必着 (窓口は17時30分まで)
※特に、若い世代、子育て世代のご応募をお待ちしております!
※詳しくは、区ホームページをご覧いただくか、各窓口にお問い合わせください。