- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府大阪市淀川区
- 広報紙名 : よどマガ! 令和7年10月号
◆第44回こども文化のまつり
無料
小中学生によるダンスや楽器演奏などのステージ発表、書道や絵画の作品展示を行います。模擬店や体を動かす遊びなどが楽しめるコーナーもあるよ!
日時:11月3日(月・祝)11:00〜16:00(雨天決行)
場所:区民センター、野中南公園
◇ステージ出演者・展示作品募集
募集内容:
(1)ステージ出演者
区内在住の小中学生で5名以上のグループ若干数。申込多数の場合は抽選。有料教室主宰のグループは不可。
(2)展示作品
区内在住の小中学生の作品若干数
申込:10月16日(木)までに 窓口にて
問合せ:市民協働課4階41番
【電話】6308-9734
◆人権映画上映会
予約要・無料
お友達や親子で人権について身近に感じ、考えてみませんか。
日時:11月1日(土)13:30〜15:30(開場13:00)
場所:区民センター
内容:ディズニー・アニメ映画「マイ・エレメント」と「うしわかまるの自分らしく生きること」二本立て
定員:300名(先着順)
申込:10月6日(月)9:00〜24日(金)17:30 行政オンラインシステムにて
※定員になりしだい受付を終了します
※1件につき5名まで申し込みできます
※座席は指定させていただきます
※当日は「受付完了通知」をご提示ください
問合せ:市民協働課4階41番
【電話】6308-9734
◆うつ病の家族教室
予約要・無料
家族の方がうつ病についての正しい知識を学び、病気を理解し、ご本人への接し方を考えてみませんか。また、同じ悩みを持つ家族の方と語り合ってみませんか。
日時:11月8日・22日いずれも(土)14:00〜16:30
場所:大阪市こころの健康センター(都島区中野町5-15-21都島センタービル3階)
内容:精神科医師による講演、家族交流会
対象:市内在住で、うつ病と診断されている方のご家族
定員:20名(先着順)
申込:10月6日(月)〜22日(水)
問合せ:保健福祉課(健康相談) 2階21番
【電話】6308-9968
◆キャンドルナイトイベント ハロウィンwithぼうさい
無料
マルシェやステージイベントなど、子どもからお年寄りまで楽しめるコーナーが盛りだくさん!このイベントをきっかけにいろいろな世代と交流して、地域の防災力を高めましょう!
日時:10月25日(土)12:00〜19:30
場所:十八条中央公園
問合せ:特定非営利活動法人ここから100
【電話】090-8538-5253
