健康 大阪市国民健康保険 令和7年度保健事業のお知らせ

■特定健診
大阪市国保では、40歳以上の方を対象に「特定健診」を無料で行っています。高血圧や糖尿病などの生活習慣病を予防するための健康診査ですので、ぜひ受診してください。対象の方には4月末頃に「受診券」を緑色の封筒で郵送しています。

■国保プラス健診
18歳以上の方を対象にした新しい健診です。
この健診では、特定健診に加えて胸部エックス線や心電図、貧血、視力、聴力などの検査項目を含んで1,800円で受診できます。
詳しくは、「受診券(40歳以上の方)」に同封している「国保健診ガイド」や各区役所の窓口、大阪市のホームページでご確認ください。

■国保人間ドック(対象…30歳以上の方)
健診料:
・30~39歳の方…14,000円
・40~74歳の方…10,000円
ただし、今年度中に65、60、55、50、45、40歳に到達する方は無料で受診できますので、この機会をご活用ください。
※40歳以上の方が国保人間ドックを受診する際には、特定健診の「受診券」が必要です

問合せ:
・特定健診受診券に関すること…窓口サービス課(保険年金/保険)3階31番【電話】06-6915-9956
・健診内容・健診場所に関すること…保健福祉課(健康づくり)1階11番【電話】06-6915-9882
・国保人間ドックなど保健事業に関すること…福祉局生活福祉部保険年金課(保健事業)【電話】06-6208-9876