- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府大阪市住之江区
- 広報紙名 : 住之江区広報紙「さざんか」 令和7年10月号
◆保育士おすすめ・手作りおもちゃ ☆紙皿ハロウィンバッグ☆
紙皿2枚を貼り合わせて作る「ハロウィンバッグ」の作り方を紹介します。
紙皿に自由に模様をつけ楽しく作った後は、すぐに遊べるのでおすすめ♪
ハロウィンの手作りおもちゃにピッタリです
◇用意するもの
・紙皿2枚(大きさは同じサイズのもの)
・おりがみ(オレンジ・黒)
・リボン
・のり
・はさみ
・セロハンテープ
・ホッチキス
◇作りかた
(1)紙皿に、切り取り線を書き、2枚の紙皿を切ります。(切った紙皿を重ね、切り取り線を書くと切りやすいですよ。)
(2)おりがみをちぎり、紙皿にのりで貼ります。
(3)おりがみを目や口の形に切り、のりで貼ります。
(4)リボンをセロハンテープで紙皿の1枚の裏に貼り付けます。
(5)セロハンテープで2枚の紙皿を貼り合わせ、ホッチキスで留めます。ホッチキス留めをした所は、上からセロハンテープを貼ります。
(6)完成!
◇注意
必ず大人が一緒に遊び、危険のないように気を付けましょう!
◇ポイント
かぼちゃバッグだけでなく、くろねこバッグ、おばけバッグなど色々作ると制作中も楽しめますよ。
子育てに関するご相談は、お気軽に子育て支援室をご利用ください
問合せ:区保健福祉課(子育て支援室) 窓口3番
【電話】06-6682-9878・9880
