- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府大阪市平野区
- 広報紙名 : 広報ひらの 2025年4月号No.347
■青少年指導員として活躍しませんか?
青少年指導員とは、地域における青少年の「健全育成」と「非行防止」を推進するために、大阪市長より委嘱を受けて活動を行う市民ボランティアの方々です。
◇主な活動内容
・青少年非行防止のための夜間等の巡視パトロール(毎月25日や祭事等のイベント開催時に実施)
・地域におけるイベントの開催
・中学生親善スポーツ大会、中学生コンサート「JOYJOY」の開催
・「二十歳のつどい」への従事など
◇一緒に活動してくれる方を募集しています!
地域の未来を担う青少年のために、青少年指導員として活動してみませんか?満18歳以上50歳未満で、区内在住、在勤または在学されている方が対象です。委嘱にあたっては、地域からの推薦が必要です。詳しくは安全安心まちづくり課までお問い合わせください。
・紹介ページはこちら(二次元コードは本紙参照)
問合せ:安全安心まちづくり課 21番窓口
【電話】4302-9734【FAX】4302-9920
■「あかる姫まつり」を開催します
平野地域の商店街活性化事業として商店会・地域等で企画する魅力あふれる歴史イベント「あかる姫まつり」を開催します。パレードやふれあいマーケットほか各種啓発ブース等楽しいイベントが盛りだくさん!イベント内容は決定次第、ホームページで随時お知らせいたします。
日時:4月26日(土) 10:00~15:00(予定)
場所:平野公園、赤留比売命神社(平野東2-11)、平野商店街一帯
問合せ:安全安心まちづくり課 21番窓口
【電話】4302-9734
■区民ホールで朝のストレッチ、夜にリラックス
(1)ピラティスで健康に!
(2)リラックスナイトヨーガ
日時:
(1)4月7日・14日、5月12日・26日、6月9日・30日(月)
・1回目…10:00~11:00
・2回目…11:15~12:15
(2)4~6月の5月3日を除く毎週土曜日 19:00~20:30
場所:平野区民ホール
内容:(1)ストレッチと筋力強化(2)アロマの心地よい香りに癒されながらヨーガ
対象・定員:(1)女性のみ各日各回6名(先着順)(2)40名(先着順)
持物:(1)(2)ヨガマットもしくは大きなバスタオル、水分補給用の飲み物
料金:(1)1日1回1,000円 (2)12回7,200円
締切:(1)参加希望日の前日まで(2)途中参加もできます
申込:申込書に受講料を添えて窓口
問合せ:平野区民ホール(平野南1-2-7)
【電話】6790-4000
■あなたも種から花を育てて、花と緑のあふれる、潤いのあるまちづくりに参加しませんか?
「平野区花づくり広場」運営ボランティアを随時募集します。
活動回数:午前中1~2時間程度(週2回)
活動場所:平野公園花づくり広場(平野東2丁目 平野公園内南西側)
活動内容:種まきから花苗の出荷までのお世話、区役所東側にある花壇の植付のご協力など
対象:区内在住の花の好きな方、花づくりをしてみたい方で活動に積極的に参加いただける方
申込:ハガキまたはファックスに氏名、住所、年齢、電話番号を記入し、安全安心まちづくり課まで郵送または来庁
問合せ:安全安心まちづくり課 21番窓口
【電話】4302-9734【FAX】4302-9920
■オンライン学習塾「ひら塾」の受講生を募集しています
民間事業者を活用した課外学習事業「ひら塾」の受講生を募集します。
日時:火曜日・木曜日(週2回)
・小学生…17:00~18:35(45分×2コマ×週1回または45分×1コマ×週2回から選択)
・中学生…19:00~21:05(60分×2コマ×週2回)
場所:オンライン
対象:区内の小学5・6年生、中学生
定員:小学生20名程度、中学生:15名程度(先着順)
料金:
・小学生…月額5,000円
・中学生…月額10,000円
(「大阪市習い事・塾代助成カード」利用の場合、負担額0円)
申込:ホームページに掲載の申込専用二次元コードからメールで申込(随時募集)詳しくはこちら(二次元コード)
問合せ:
・政策推進課(教育)23番窓口【電話】4302-9903
・「ひら塾」の実施内容、申込に関すること…株式会社イング【E-mail】[email protected]
・大阪市習い事・塾代助成事業に関すること…大阪市習い事・塾代助成事業運営事務局【電話】6452-5273(日・祝を除く12:00~20:00)
■平野区民センター講習会(4~5月)
からだメンテナンス運動教室、ヨーガ、太極拳、茶道教室、ハワイアンフラダンス。
※日時、対象、定員、持ち物、受講料等は平野区民センターなどに配架のチラシをご覧ください
場所:コミュニティプラザ平野(平野区民センター)(長吉出戸5-3-58)
申込:申込書に受講料を添えて窓口
問合せ:コミュニティプラザ平野(平野区民センター)(長吉出戸5-3-58)
【電話】6704-1200【FAX】6704-1421