- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府大阪市平野区
- 広報紙名 : 広報ひらの 2025年10月号No.353
■大阪区民カレッジ「平野校」受講生募集!
地元地域の歴史・伝統・文化・福祉等を学習し、地域の方々とのふれあいを大切に、仲間とともに健康で生きがいのある人生を学びます。
場所:平野西会館(平野本町1-10-12)
定員:48名
料金:33,000円(年額)
申込:10月10日(金)~31日(金)16:00
申し込み方法など詳しくはホームページをご覧ください(二次元コードは本紙参照)
問合せ:NPO法人大阪区民カレッジ(事務局)
【電話】6947-2710
■第21回産業交流フェア
平野区および東住吉区の企業による、優れた商品や技術を見学・体験していただけます。ものづくりに触れ、楽しみながら地元の魅力を再発見してみませんか。
日時:11月1日(土) 10:30~16:30
場所:コミュニティプラザ平野(平野区民センター)(長吉出戸5-3-58)
料金:来場無料(出店コーナー一部有料)
詳しくはこちら(二次元コードは本紙参照)
問合せ:第21回産業交流フェア実行委員会
【電話】6700-2355
■クラフトパークの秋の1日体験教室
秋限定のものづくり体験教室を開催!吹きガラス、陶芸、織物、金工など、本格的な工芸体験ができます♪
日時:9月7日(日)~11月30日(日)
場所:クラフトパーク
対象:小学1年生以上
定員:2~12名(先着順) ※教室により異なります
持ち物:申込時にお伝えします ※教室により異なります
料金:2,200~4,000円(材料費込み) ※教室により異なります
締切:空きがあれば当日予約も可能です
申込:電話または来館
問合せ:クラフトパーク(長吉六反1-8-44)
【電話】4302-9210
■第21回史跡・平野環濠跡草刈りおよび近隣公園清掃について
都市景観資源に登録されている平野環濠跡の草刈り等を行います。また、子ども達の安全のため、隣接する杭全公園の清掃も行います。ぜひご参加ください。
日時:11月8日(土)9:00~11:30(予定)
※雨天時 11月15日(土)
集合時間:8:30
場所:杭全神社内瑞鳳殿前集合(平野宮町2-1-67)
持ち物:汚れても良い服装、長靴(できるだけ膝辺りまでのもの)、ゴム手袋、腕カバー、タオルなど
問合せ:大阪イブニングロータリークラブ事務局
【E-mail】[email protected]
■平野区生涯学習区民協働企画講座(ひらちゃん講座)「まちあるき」開催!
無料
大人気のひらちゃん講座です。歴史のまちを巡り、楽しく学んでみませんか。
日時:第1回:11月16日(日) 第2回:11月22日(土)
場所:志紀長吉神社、阿弥陀寺、川辺八幡神社
定員:各20名(先着順)
締切:10月31日(金)
申込:10月10日(金)~電話または来庁
詳しくはこちら(二次元コードは本紙参照)
問合せ:安全安心まちづくり課 21番窓口
【電話】4302-9734
■「The 囲碁・将棋」ひらりんへGO!
無料
いろいろな相手と対戦し、レベルアップしていきましょう♬ひらりんには趣味の幅を広げられる、快適な環境が整っています。ぜひお気軽にお越しください。
日時:月~土曜日(祝日は除く) 12:30~16:30
場所:ひらりん(平野区老人福祉センター)
対象:市内在住で60歳以上の方
持ち物:上履き ※館内は土足厳禁
利用証(無料でお作りします)
ひらりんホームページはこちら(二次元コードは本紙参照)
問合せ:ひらりん(平野区老人福祉センター)(加美鞍作1-2-26)
【電話】6793-0880
