- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府大阪市北区
- 広報紙名 : わがまち北区 令和7年3月号
■令和7年度分の障がいのある方の交通乗車証・タクシー給付券
令和7年度分のOsaka Metroや大阪シティバスで利用できる交通乗車証またはタクシー給付券は、3月下旬にお送りします。なお、更新手続きは5年ごとに行います。次回の更新手続きは、令和8年度に行う予定です。
問合せ:福祉課
【電話】06-6313-9535【FAX】06-6313-9905
■精神科医師による精神保健福祉相談(無料・要予約)
こころの変調に気づいたら専門家に相談してみませんか?
※ご家族や支援者からの相談も可
日時:3月19日(水)・28日(金)・4月4日(金) 14時~16時
場所:北区保健福祉センター相談室(北区役所内)
申込・問合せ:健康課(1番12番窓口)
【電話】06-6313-9968【FAX】06-6362-1099
■体調改善運動(無料・要申込)
からだの不調を自分の力で改善してみませんか。脳トレ・筋肉運動・ストレッチと盛りだくさんの運動講座です。
日時:3月26日(水) 14時30分~15時30分
場所:大淀老人福祉センター(本庄東1-24-11)
対象:市内在住で60歳以上の方
講師:北本恭子氏(ボディメイクインストラクター)
定員:20名(申込先着順)
申込:3月12日(水)10時~電話にて受付
申込・問合せ:大淀老人福祉センター
【電話】06-6374-0873【FAX】06-6374-0815