- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府大阪市北区
- 広報紙名 : わがまち北区 令和7年9月号
令和8年4月から保育施設等に入所・入園を希望される方は必ず期間内に申し込んでください。
現在、令和7年度途中入所の申込みをしていて待機中の方も改めて申し込んでください。
保育施設と受付日は北区ホームページでご確認ください。
HPはこちら
【HP】https://www.city.osaka.lg.jp/kita/page/0000631814.html
■申込書配布
日時:9月4日(木)~ (土日祝除く)
場所:
・子育て・教育課(3階30番窓口)
・各保育施設 など
※申込書は9月4日(木)より大阪市ホームページからダウンロードできます
HPはこちら
【HP】https://www.city.osaka.lg.jp/kodomo/page/0000630355.html
■申込書受付
日時:10月1日(水)~15日(水)(土日祝除く)
場所:北区役所3階301会議室
※保育施設等では受け付けません
受付予約:9月8日(月)~
混雑緩和のため、事前に行政オンラインシステムにて受付日を予約してください。
※予約方法は、申込書資料または北区ホームページをご参照ください
※受付期間の後半は、混雑が予想されますので、早めの日程をご予約ください
第1希望施設の受付日を予約し、お越しください。予約のない場合も受付は可能ですが、長時間お待ちいただくことがあります。第1希望施設の受付日に都合のつかない方は、申込書受付期間内であれば受け付けます(選考には影響しません)
HPはこちら
【HP】https://www.city.osaka.lg.jp/kita/page/0000631814.html#online
・入所申込みの際には、申込対象のお子さまを同伴してください。申込書受付時に区職員による面接を実施します(母子手帳をご持参ください)。保育施設等の職員による面接は原則行いません。
※会場の都合上、保護者は代表者1名でお願いします
・申込書類は申込児童1人につき、1部が必要です。
・希望される保育施設等を見学してから申し込んでください。
・受付期間内に申し込まれた方の不足書類(勤務証明書など)の追加提出は、11月17日(月)まで受け付けます。
・結果通知は令和8年1月26日(月)に発送予定です。
※北区以外の保育施設等を希望される場合、北区在住の方は10月9日(木)に北区役所で受け付けます。
※大阪市外の保育施設等を希望される場合、当該市町村の受付期間を確認のうえ北区役所に申し込んでください
◇出張受付を行います
日時:10月9日(木) 13時~17時
場所:大淀福祉会館(大淀中3-12-8)
どの保育施設等を希望されていても受け付けます。事前に行政オンラインシステムにて予約をしてください。
■入所基準
保護者またはそれに代わる人が仕事や病気などのため、家庭で保育できない場合など保育が必要と認められる場合。
※入所の可否については、選考を通じて決定します。選考の基準については、申込書をご覧ください
※希望する保育施設等のクラスに募集がない場合などは、入所できないことがあります
問合せ:子育て・教育課(子育て担当)
【電話】06-6313-9489【FAX】06-6313-9988