- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府大阪市中央区
- 広報紙名 : 広報ちゅうおう 令和7年3月号
~「にぎやかで活気あふれるまち大阪」をめざして~
各記事のより詳しい情報はホームページをご覧ください。
「大阪市民のみなさんへ」で検索
●催しなどは変更または中止となる場合があります。最新の情報はホームページなどでご確認ください。
■柴島浄水場「桜並木通り抜け」
樹齢50年以上のソメイヨシノを含む149本の「桜のトンネル」や、日没後には約100灯の花見ぼんぼりによる幻想的な桜道が楽しめます。なお、駐車場・駐輪場はありませんので、ご来場の際は公共交通機関をご利用ください。
日時:3/26(水)~4/6(日)9:00~21:00
場所:柴島浄水場(崇禅寺駅~淡路駅沿い)
問い合わせ:水道局お客さまセンター
【電話】06-6458-1132【FAX】06-6616-5409
■飛び出す!うみのおさかなメッセージカードをつくろう!
出会いや別れ、新しいスタートの季節にぴったり!可愛くて、面白くて、ビックリも盛り込んだメッセージカードづくりにチャレンジしてみませんか。定員各回100人(先着順)。
日時:3/8(土)・9(日)10:30~、14:00~
場所・問い合わせ:下水道科学館
【電話】06-6468-1156【FAX】06-6468-1160
■開園110周年記念「造形作家玉田多紀ダンボール物語」
天王寺動物園の開園110周年を記念して、古紙ダンボールを使用し、生き物の造形美や性質をユニークに捉えた立体作品を展示。親子で学ぶ芸術鑑賞としてもおすすめです。
日時:3/4(火)~30(日)9:30~16:45(3/30(日)は16:30まで)
費用:入園料…大人500円ほか
場所・問い合わせ:天王寺動物園
【電話】06-6771-8401【FAX】06-6772-4633