しごと 情報ひろば-求職-

■市職員を募集

会場:市指定の会場
要申込:1月6日14時までに市電子申請システムで
受験資格など詳しくは市HP(QRコード)などにある受験案内参照
※QRコードは、広報紙P.18をご覧ください。

問合せ:人事委員会事務局
【電話】228-7449
【FAX】228-7141

■潜在看護師の再チャレンジ講座
看護業務の復帰に役立つ演習で看護技術(採血・注射)などを学びます。

対象:看護師・准看護師の資格を持ち、現在医療業務に従事していない方
日時:2月15日(土)9時30分~12時
場所:堺看護専門学校(北区新金岡町5丁10-1)
要申込:1月6日から先着順
詳しくは堺看護専門学校HP(QRコード)参照
※QRコードは、広報紙P.18をご覧ください。

問合せ:同学校
【電話】251-6900
【FAX】251-3377

■社会人に必要なスキルが身に付く講座and企業交流会
「The就職塾」で就職力アップをめざしませんか。

対象:15~39歳で全日程参加できる方
場所:堺市産業振興センター(中百舌鳥駅前)
要申込:詳しくは市HP(QRコード)参照
※QRコードは、広報紙P.18をご覧ください。

問合せ:さかいJOBステーション
【電話】0120-245108
【FAX】252-4605

■就農セミナー
市内で新たな職を検討している方に職業の一つとして農業を紹介します。

日時:1月25日(土)14~16時
場所:堺市産業振興センター(中百舌鳥駅前)
要申込:1月6日から先着順
詳しくは市HP(QRコード)参照
※QRコードは、広報紙P.18をご覧ください。

問合せ:堺市農業者育成支援会議(農水産課内)
【電話】228-6971
【FAX】228-7370

■市役所の仕事のことなど先輩職員に聞いてみませんか
先輩職員と個別で面談できます。

職種:土木、建築、機械、電気、化学、社会福祉
日程:1月20日~3月19日(土・日曜日、祝休日を除く)の希望日から調整
要申込:12月23日~3月7日17時に市電子申請システムで
詳しくは市HP(QRコード)参照
※QRコードは、広報紙P.18をご覧ください。

問合せ:人事委員会事務局
【電話】228-7449
【FAX】228-7141

■現職教諭による授業体験会
市が取り組むこれからの授業をICT端末を使って体験できます。

対象:市の教員をめざす方
日時:2月1日(土)10時30分~12時45分
場所:ソフィア・堺(中区深井清水町1426)
要申込:先着順
詳しくは市HP(QRコード)参照
※QRコードは、広報紙P.18をご覧ください。

問合せ:教職員人事課
【電話】228-7438
【FAX】228-7890

■4月採用 会計年度任用職員(自治体等勤務経験者)を募集
対象:堺市以外の自治体で常勤職員として25年以上勤務経験のある方
要申込:12月25日~1月21日
詳しくは市(区)役所市政情報センター(コーナー)などにある受験案内か市HP参照

問合せ:人事課
【電話】228-7907
【FAX】228-8823

■女性の働くを応援するセミナー
就職活動や日常生活で生かせる脳の使い方を学べます。

テーマ:~仕事を通じて人生を愉しむ~ワタシをご機嫌にする脳の使い方
日時:1月25日(土)14~16時
場所:堺市産業振興センター(中百舌鳥駅前)
託児あり(未就学児が対象。1月23日までに要予約)。
要申込:詳しくは市HP(QRコード)参照
※QRコードは、広報紙P.18をご覧ください。

問合せ:さかいJOBステーション
【電話】0120-245108
【FAX】252-4605

◎最新情報は市HP(ホームページ)や問合せ先へお問い合わせください。