- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府堺市
- 広報紙名 : 広報さかい 2025年1月号
■アリオ鳳エコフェスタ ~ごみ減量で福を呼ぼう~
ラップの芯を使った節分のおもちゃ作りやランドセルの端材を使ったキーホルダー作りなどを通して、ごみ減量の大切さを楽しく学ぼう。
日時:1月26日(日)10~17時
場所:アリオ鳳(西区鳳南町3丁199-12)
詳しくは市HP(QRコード)参照
※QRコードは、広報紙P.19をご覧ください。
問合せ:資源循環推進課
【電話】228-7479
【FAX】228-7063
■私の水辺 泉北地域交流会
内容:水に関する活動・研究をしている方の取組の紹介など
日時:2月1日(土)10~15時
場所:泉北府民センタービル(西区鳳東町4丁390-1)
詳しくは府HP(QRコード)参照
※QRコードは、広報紙P.19をご覧ください。
問合せ:鳳土木事務所
【電話】273-0123
【FAX】275-1588
■食品ロス削減推進サポーター育成オンライン講座
食品ロスの現状・削減手法などを学びます。
日時:
・2月13日14〜16時
・2月14日18〜20時
・2月17日10〜12時
のうち、いずれか1日
方法:オンライン
要申込:先着順詳しくは市HP(QRコード)参照
※QRコードは、広報紙P.19をご覧ください。
問合せ:資源循環推進課
【電話】228-7479
【FAX】228-7063
■高校生による環境課題研究成果発表会
環境問題に関する課題研究活動の成果を堺高校、堺工科高校、泉北高校の生徒が発表します。
日時:2月4日(火)16時30分から
場所:堺市総合福祉会館(堺区南瓦町2-1)
要申込:先着順
詳しくは市HP(QRコード)参照
※QRコードは、広報紙P.19をご覧ください。
問合せ:環境政策課
【電話】228-3982
【FAX】228-7063
■1月18~25日はさかい男女共同参画週間
◇ジェンダー・ブックフェア
テーマ:自分らしくあなたらしく
日程:1月4~31日(6・20・27日を除く)
場所:南図書館(泉ケ丘駅前)
◇写真展
ファミリーフォトコンテストの応募作品を展示します。皆さんの投票で優秀作品を決定します。
日時:1月18~21日10~18時(21日は17時まで)
場所:イオンモール堺北花田(北花田駅前)
◇悩みの相談
《女性の悩みの相談》
日時:
・1月18日10~12時、13~15時
・1月22日10~13時
・1月24日11~14時
《男性の悩みの相談》
日時:
・1月22日14~16時
・1月25日18~21時
場所:アミナス北野田(北野田駅前)
◇ワークショップ
自分らしく生きる事について一緒に考えましょう。
日時:1月19日(日)10時30分~12時30分
場所:イオンモール堺北花田
要申込:12月23日から先着順
詳しくは市HP(QRコード)参照
※QRコードは、広報紙P.19をご覧ください。
問合せ:ダイバーシティ企画課
【電話】228-7408
【FAX】228-8070
■日本製鉄堺ブレイザーズ観戦チケットプレゼント
ホームゲーム観戦チケットを抽選で各日ペア50組にプレゼントします。
対象:市内在住・在学・在勤の方
日程:
(1)2月1・2・15・16日、3月22・23日
(2)3月8・9日
場所:
(1)大浜だいしんアリーナ(堺区大浜北町5丁7-1)
(2)日本製鉄堺体育館(堺区築港八幡町1)
締切日など詳しくは申込フォーム(QRコード)参照
※QRコードは、広報紙P.19をご覧ください。
問合せ:ブレイザーズスポーツクラブ
【電話】233-2264
【FAX】233-2248
■堺のめぐみを食べマルシェ
地元堺で採れた旬の野菜などを販売します。
日時:1月28日(火)9~13時(売り切れ次第終了)
場所:市役所高層館1階
問合せ:農水産課
【電話】228-6971
【FAX】228-7370
◎その他のイベントは市HP(ホームページ)のイベントカレンダーで紹介しています。
『堺市 イベントカレンダー』で検索
◎申込方法などは施設にお問い合わせいただくか、施設HPでご確認ください(要申込の記載がない場合は直接会場へお越しください)。