健康 情報ひろば -健康-

■3月24日は世界結核デー
結核は、全国で年間約1万人が診断されている重大な感染症ですが薬で治るため、早期発見・治療が大切です。市の結核検診を受けましょう。

症状:痰(たん)がからむ咳(せき)・微熱・倦怠(けんたい)感などが2週間以上続く
詳しくは市HP(QRコード)参照
※QRコードは、広報紙P.14をご覧ください。

問合せ:感染症対策課
【電話】222-9933
【FAX】222-9876

■柔軟剤や香水などの香りつらい方がいます
微量の化学物質に反応し、頭痛、のどの痛み、不眠などの体調不良を生じる化学物質過敏症という疾患があります。人の集まるところでは、柔軟剤や香水などの使用に配慮をお願いします。
詳しくは市HP(QRコード)参照
※QRコードは、広報紙P.14をご覧ください。

問合せ:保健医療課
【電話】228-7582
【FAX】222-1406

■休日夜間の急病診療

・けがややけどなどの診療はできません
・マイナ保険証や被保険者証、資格確認書、公費医療証などをお持ちください
・市内の救急病院は、市ホームページかくらしのガイドブック参照

■医療機関に行くべきか迷った時は[いずれも年中無休]

■予約制の歯科診療[一般の歯科診療所では受診困難な方が対象]

■好きな時に自由に歩く堺まちなかウォーキングin七道
5日間歩いた方は、ホテル宿泊券などが当たる抽選会に応募できる他、先着で和菓子引換券がもらえます。

対象:65歳以上の方(要証明書)
日時:3月13日~5月12日10~16時30分。火曜日(祝休日の場合は翌日)除く
受付:鉄炮鍛冶屋敷(堺区北旅籠町西1丁3-22)
参加賞:サコッシュ。先着順
詳しくは市HP(QRコード)参照
※QRコードは、広報紙P.15をご覧ください。

期間中、ウォーキングエリアの鉄炮鍛冶屋敷などで開館1周年イベントを開催しています。詳しくは広報紙P.2参照

問合せ:堺サンドイッチキャンパス事務局(ウェルビーイング阪急阪神内)
【電話】06-6676-8010
【FAX】06-6676-8005

■子宮頸(けい)がん予防接種の償還払いは3月31日まで
対象:定期接種の対象年齢を過ぎて任意接種として自費で受けた方4月1日以降に届いたものは、受理できません。
対象など詳しくは市HP(QRコード)参照
※QRコードは、広報紙P.15をご覧ください。

問合せ:感染症対策課
【電話】222-9933
【FAX】222-9876

◎申込方法など詳しくは、ご案内するHP(ホームページ)でご確認いただくか、問合せ先へお問い合わせください。
要申込の記載がない場合は直接会場へお越しください。

◎最新の市政情報は、ホームページやSNSでご覧になれます。