健康 救急車を呼ぶべき?判断に迷ったら#7119

■こんな時どうしますか?救急時の「適切な選択」
突然のけがや体調不良が起こった時、あなたはどう行動しますか。緊急時に慌てないよう、確認しておきましょう。

▽救急課職員
救急出動件数は増加傾向にあり、今後は救急車の到着が遅れることも考えられます。本当に緊急を要する方に速やかに対応できるよう、救急車を適正に利用してください。

■もしもの時に備えませんか?
救急車を呼んだ時、到着までに心肺蘇生(そせい)やAEDの使用などの応急手当が必要になる場合があります。
もしもに備えて確認しておきませんか。

◇応急手当の方法
市ホームページ(QRコード)で、心肺蘇生法の手順とAEDの使い方を紹介しています。

※QRコードは、広報紙P.8をご覧ください。

◇[9月7~13日は救急医療週間]救急医療週間イベントを開催
9月7日のイベントに参加して、応急手当を学びませんか。

場所:アリオ鳳(西区鳳南町3丁199-12)

問合せ:救急課
【電話】238-6049
【FAX】221-9740