健康 堺保健センター通信

▼夏休み親子クッキング教室
料理をしながら食の大切さを親子で楽しく学ぶ教室です。調理指導はボランティアグループ宿院わかば会が行います。
対象:小学生とその保護者(未就学児の弟妹の同伴はご遠慮ください)
日時:
(1)7月31日(木)
(2)8月1日(金)
(3)8月20日(水)
いずれも10~13時30分、各日6組(抽選)重複不可。
場所:堺保健センター4階
申込:7月2~8日に市電子申請システム(本誌3ページのQRコード)で受付。

▼「はいかつ講座」~肺年齢を知って「はいかつ」を学びませんか~
肺年齢測定(希望制)と、肺の健康を保つ呼吸トレーニング方法を学びます。
日時:7月16日(水)14~15時30分(受付13時~)
場所:堺保健センター3階
定員:先着30名
申込:7月2日から電話かFAX(講座名、住所、氏名(ふりがな)、電話番号)で問合せ先へ。

▼オンライン講座「あかちゃんの子育てナビ」~離乳食のこと、歯磨きのこと、事故予防のこと~
対象:生後7カ月ごろ~1歳2カ月ごろのこどもの保護者
日時:7月23日(水)14~15時
参加方法:オンライン。通信料は自己負担になります。(ビデオ会議システムCisco Webex Meetingsを使用)
申込:市電子申請システム(本誌3ページのQRコード)で受付。

▼さかいロコモサポーター講座「一生歩いて生(行)きたい“さかい”」
ロコモティブシンドローム(ロコモ)は、骨や筋肉、関節などの運動器の衰えによって移動機能が低下した状態です。この講座では、ロコモの基礎知識や体操を学びます。
対象:初めての方優先。講座に2回とも参加でき、医師に運動を制限されていない方、ロコモサポーターとして活動してくださる方
日時:
(1)7月24日(木)
(2)7月29日(火)
13時30分~15時
場所:堺保健センター3階
定員:先着20名
申込:7月2日から電話かFAX(講座名、住所、氏名(ふりがな)、電話番号)で問合せ先へ。

問合せ:堺保健センター
【電話】238-0123
【FAX】227-1593