- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府堺市中区
- 広報紙名 : 堺市中区だより「みどり」 2025年4月号
▼もしもの時に役立ちます!安心連絡シート・カード
急な体調不良や事故、災害などに備えて、緊急時の連絡先・かかりつけの病院・飲んでいる薬・持病などを記入しておきます。
【活用のポイント】
1.正確に最新の情報を記入する。
2.緊急連絡先は必ず記入する。
3.かかりつけ医やお薬情報も記入する。
4.シートは自宅内の分かりやすい場所(電話台や冷蔵庫など)に貼る。
5.カードは財布などに入れて携帯する。
《安心連絡カード活用事例》
意識がもうろうとし、話もできない状態の高齢の方が路上で発見されました。所持品を確認したところ、安心連絡カードがありました。かかりつけの病院が確認できたので、スムーズに搬送することができ、大事に至りませんでした。
【記入方法がわからないときは・・・】
高齢者お役立ち情報提供スポットに同シート・カードの書き方動画(本紙2ページのQRコード)を掲載しています。ぜひご覧ください!
同シート・カードは問合せ先で配布中!!
問合せ:
・中基幹型包括支援センター
・地域包括支援センター(本紙1面下表)
問合せ:中基幹型包括支援センター
(中区役所1階)
【電話】270-8268
【FAX】270-8288