- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府堺市東区
- 広報紙名 : 堺市東区広報紙 「ひがし」 2025年5月号
▼SNSを悪用した詐欺に注意!
SNSは身近で便利なコミュニケーションツールですが、その手軽さや非対面でのやりとりの空間といった特徴を悪用した特殊詐欺が急増しています。
▽代表的なもの
〇SNS型投資詐欺
SNS上で身分を偽り、投資すれば利益が得られると相手を信じ込ませ投資アプリなどに誘導、金銭などをだまし取る詐欺。
〇SNS型ロマンス詐欺
SNSやマッチングアプリなどを通じてやり取りを重ね、恋愛感情や親近感を抱かせ、投資に誘導し、金銭などをだまし取る詐欺。
特にSNS型投資詐欺では著名人になりすまし、あたかも本人が投資を推奨しているように見せかけて勧誘するケースに注意が必要です。
▽被害に遭わないためのポイント
・「必ず儲かる」は詐欺!(必ず儲かる投資はあり得ません)
・個人名義への送金には注意!
・仲良くなってもお金の話が出たら「詐欺」!
・警察や家族に相談を!
・SNS上の広告が著名人や実在の企業でも安易に信用しない!
詳細はこちら!(本誌2ページにQRコードを掲載しています)
問合せ:東区役所自治推進課
【電話】287-8122
【FAX】287-8113