- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府豊中市
- 広報紙名 : 広報とよなか 2025年(令和7年)4月号
■(ニュース)自治会防犯カメラの設置費用の一部を補助
内容・テーマ:防犯カメラなど(モニター除く)の購入や取り付け費用の2分の1を補助。上限100万円
対象・定員:市に届け出があり、おおむね50世帯以上で構成され、住居表示の「番」以上の範囲を有する自治会
申し込み:市ホームページか必要書類(市ホームページ参照)を危機管理課【電話】6858・2683。予算の上限に達し次第終了
■見守りカメラの更新工事を行います
市内の電柱や街灯などに設置している千262台の見守りカメラが耐用年数を迎えるため、4月~8月に委託事業者が、順次更新工事を行います。
問い合わせ:危機管理課
【電話】6858・2683
■(注目)交通安全フェア
春の全国交通安全運動
日時:4月6日(日曜日)13時~15時。雨天中止
場所:せんちゅうパル南広場
内容・テーマ:交通安全教室、市消防音楽隊の演奏、白バイ展示ほか
問い合わせ:交通政策課
【電話】6858・2534
■(ポイント)応急手当講習会
○普通救命講習I・III(WEB活用コース)
日時:
[I](1)4月26日(土曜日)(2)5月24日(土曜日)
[III](3)5月13日(火曜日)。
10時~12時
場所:
(1)消防局
(2)新千里消防署
(3)南消防署
内容・テーマ:(1)(2)成人(3)乳児・小児に対応した心肺蘇生法、異物除去、AEDの使用方法ほか
対象・定員:
(1)(3)各30人
(2)20人
その他:申し込み者が少数の場合は中止。事前にWEB講習を要受講
申し込み:各開催日の1カ月前~前日に市ホームページ。先着順
問い合わせ:救急救命課
【電話】6846・8438