しごと くらし全般(労働)

■働きたい若者を応援する7月・8月の就活プログラム
場所:とよの地域若者サポートステーション
対象・定員:15歳~49歳(職業適性検査のみ44歳まで)、各10人
その他:利用登録と事前面談あり
申し込み:電話で同ステーション【電話】6151・3017。先着順

○じぶん発見セミナー
(1)自己理解編
(2)職業マッチング編
日時:
(1)7月2日(水曜日)・8月6日(水曜日)
(2)7月9日(水曜日)・8月13日(水曜日)。14時~15時30分

○職業適性検査
日時:7月・8月の金曜日(7月25日、8月15日・29日除く)14時~16時

○きほんのコミュニケーショントレーニング
日時:7月7日(月曜日)・8月4日(月曜日)14時~15時30分

○職場のコミュニケーショントレーニング(1)電話応対編(2)報連相編
日時:
(1)7月14日(月曜日)・8月18日(月曜日)
(2)7月28日(月曜日)・8月25日(月曜日)。14時~15時30分

○就職支援セミナー
(1)自己PR
(2)求人検索と志望動機
日時:7月19日(土曜日)・8月16日(土曜日)
(1)13時~14時30分
(2)15時~16時30分

○人付き合いの困りごと相談室
日時:7月29日(火曜日)・8月26日(火曜日)13時30分~15時30分

■保育の仕事をしたい人へのこども園見学・就職相談会
日時:7月
(1)15日(火曜日)
(2)29日(火曜日)。9時45分~12時
場所:
(1)とねやま
(2)野田の各こども園
対象・定員:保育士資格・保母資格・幼稚園教諭免許のいずれかがある人か、子育て支援員研修修了者、各5人
申し込み:7月1日(火曜日)~10日(木曜日)に市ホームページ。抽選

問い合わせ:こども事業課
【電話】6858・2569

■人材採用のためのインスタ活用講座
日時・連続講座:7月18日(金曜日)・25日(金曜日)13時30分~16時
場所:豊中しごと・くらしセンター
対象・定員:市内事業所、30社
申し込み:7月17日(木曜日)までに市ホームページ。先着順

問い合わせ:同センター
【電話】6398・7467

■ミドルシニアからの企業交流会
日時:7月24日(木曜日)14時~16時30分
場所:豊中しごと・くらしセンター
内容・テーマ:採用担当者とカフェ形式の交流会
対象・定員:おおむね55歳以上の求職者、25人
申し込み:7月23日(水曜日)までに市ホームページか同センター【電話】6398・7467。先着順 

■(ポイント)高齢者の家事援助従事者をめざす 生活支援サービス研修
日時・連続講座:7月29日(火曜日)・30日(水曜日)9時30分~17時
場所:千里公民館
対象・定員:50人
申し込み:7月17日(木曜日)までに市ホームページか電話でラヴェリオリンクスタッフ【フリーダイヤル】0120・52・7060。先着順

■福祉のお仕事 魅力発見フェアCHARM
日時:8月8日(金曜日)12時~15時30分
場所:千里阪急ホテル
内容・テーマ:ホームヘルパー、送迎ドライバー、介護スタッフなどの仕事内容の紹介や働き方の相談ほか

問い合わせ:府社会福祉協議会
【電話】6762・9001