- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府豊中市
- 広報紙名 : 広報とよなか 2025年(令和7年)7月号
■(子ども)おなか元気教室
日時:7月30日(水曜日)(1)11時~12時(2)13時30分~14時30分
内容・テーマ:乳酸菌とおなかの健康について学ぶ
対象・定員:
(1)未就学児
(2)小学生、各20人。小学3年生以下は保護者同伴
申し込み:7月9日(水曜日)10時から電話で同館。先着順
■おまわりさんにきいてみよう
日時:7月31日(木曜日)14時~15時30分
内容・テーマ:安全に過ごす注意点、パトカー展示ほか
対象・定員:小学生、20人
申し込み:7月10日(木曜日)14時から電話で同館。先着順
■子ども献血セミナー
日時:8月1日(金曜日)10時~12時、14時~16時
内容・テーマ:献血・輸血の仕組みの学習、実際の献血の流れを献血バスで体験
対象・定員:小学生と保護者、各15組
申し込み:7月1日(火曜日)10時~25日(金曜日)に電話で社会福祉協議会【電話】6841・7335。先着順
■帝塚山学院大学准教授・稲川右樹さんによる現代韓国文学講座
日時:8月2日(土曜日)14時~15時30分
内容・テーマ:ハングルの文学的表現や韓国の情勢を学ぶ
対象・定員:20人
申し込み:7月15日(火曜日)10時から市ホームページか電話で同館。先着順
■わくわく裁判所ツアー
日時:8月7日(木曜日)13時~16時20分。集合・解散は中央公民館
場所:大阪地方裁判所(大阪市北区)
内容・テーマ:同所内の見学と傍聴
対象・定員:小学4年~6年生、15人
申し込み:7月24日(木曜日)10時から電話で同館。先着順
問い合わせ:中央公民館 〒561-0802曽根東町3-7-3
【電話】06・6866・0555【FAX】06・6863・4427