子育て 【特集】みんなおいでよ こども食堂開店中!(1)
- 1/71
- 次の記事
- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府池田市
- 広報紙名 : 広報いけだ 2025年1月号
「今日の晩ご飯は1人かぁ」「お父さんやお母さんがお仕事の日はお弁当を買って食べるの」
そのようなときに、栄養満点の温かいごはんを作って待っているのは、子どもが1人でも安心して過ごせる「こども食堂」です。
今日も子どものあふれる笑顔や健やかな成長を促進するため、「こども食堂」を開店します。
■地域で作る子どもの居場所
近年子どもが自分の居場所を持つことが難しくなっています。少子化により子どもの数は減少し、子どもが自由に遊ぶことができた空き地なども失われつつあります。
また、生活の多様化、核家族世帯、共働き家庭の増加により、家族で食事をすることが少ない家庭や地域とのつながりが希薄な子どもが増加しています。
「こども食堂」では、子どもたちに無料または安価な料金で手作りの温かいごはんを提供しています。また学習支援や遊びの場の提供など、食事以外でも子どもたちの居場所づくりを行っています。子どもに安全で栄養のある食事を提供するだけでなく、地域の支援者や住民と交流し、子どものコミュニケーション能力や協調性を育てる役割もあります。
子どもの権利を守り、誰一人取り残さず、抜け落ちることのない支援をめざす。そのような役割を「こども食堂」が担っています。
◇数字で見る 市内の食堂数と利用者数の推移
食堂数:
・平成28年…6カ所
・令和6年…9カ所
利用者数:
・平成28年…3,875人
・令和5年…5,728人
■こども食堂MAP(本紙に図が掲載されています)
(1)池田こども食堂さくら
場所:豊島北1-8-9‐B1F
料金:子ども200円
(2)こども食堂「寺子屋・mae」
場所:宇保町10-19
料金:子ども200円
(3)ほほえみ食堂アジアン
場所:城南3-1-40(保健福祉総合センター内)
料金:子ども100円
(4)しぶたにこども食堂
場所:五月丘4-1-1(渋谷中学校内)
料金:子ども無料
(5)和心堂(なごみどう)しんじん・るい
場所:井口堂2-2-4
料金:子ども100円
(6)こども食堂チョコブレイク
場所:井口堂3-2-3
料金:子ども無料
(7)学び舎すいげつ 食べて屋すいげつ
場所:鉢塚3-6-1(水月児童文化センター内)
料金:子ども100円
※「池田子ども食堂いろは」「スマイルカフェ」は休業中です。
ID…4232
こども食堂の開催日については市ホームページをご覧ください。
「池田市 こども食堂」で検索
問合せ:子育て支援課
【電話】754・6252