- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府池田市
- 広報紙名 : 広報いけだ 2025年1月号
■市・府民税第4期分の納税
納期限:1月31日(金)
納付場所:金融機関、市役所1階の銀行窓口、コンビニ、地方税統一QRコード(eL-QR)対応のスマホ決済アプリ、地方税お支払サイト(クレジットカード、インターネットバンキングなど)
※QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。
ID…2187
問合せ:納税課
【電話】754・6225
■納税は口座振替で
市税(市・府民税、固定資産税・都市計画税、軽自動車税(種別割))の申し込みは、納税通知書記載の金融機関で受け付けています。
申込み:口座振替(自動払込)申込書、納税通知書、預貯金通帳、通帳届出印を持って金融機関
ID…2189
問合せ:納税課
【電話】754・6225
■公的年金などの源泉徴収票を送付
老齢年金を受けている方に、日本年金機構から源泉徴収票が1月中旬に送付されます。同票は1年間の年金支払い総額などを記載しており、確定申告の際に利用できます。紛失・破損した場合の再発行については、豊中年金事務所にお問い合わせください。
なお、障害年金・遺族年金は課税の対象ではないため、源泉徴収票は送付されません。
ID…2543
問合せ:豊中年金事務所
【電話】06・6848・6831
■介護保険料・後期高齢者医療保険料口座振替済通知書の送付
護保険料と後期高齢者医療保険料は、社会保険料控除の対象です。口座振替で保険料を納付している方には、6年分確定申告用添付書類の口座振替済通知書を1月下旬に送付します。
※年金天引きの方は年金保険者からの源泉徴収票、納付書で納付された方は領収証書が添付書類です。スマートフォン決済アプリで納付された方などには、申請により納付確認書を発行します。
ID…17979、ID…5012
問合せ:
介護保険料…介護保険課【電話】754・6228
後期高齢者医療保険料…保険医療課【電話】754・6258
■住宅建て替え中の土地における固定資産税などの特例措置について
1月1日(賦課期日)現在において、住宅(居住用家屋)の敷地として利用されていない土地については、住宅用地の特例による課税標準額の軽減が適用されません。ただし、住宅建て替え中の土地で一定の要件を全て満たす場合は、申告することで継続して住宅用地の特例を受けることができます。
ID…18887
問合せ:課税課
【電話】754・6223