くらし お知らせ 募集(1)

・申し込み日の表記のないものは、8月1日(金)から受け付け。受付時間の表記がない場合は執務時間中に限ります。休館・休業日にご注意ください。
・講師などの敬称は省略しています。
・時間は24時間表記です。
・費用など明記されていないものは無料です。
・IDを市ホームページで入力して検索すると、より詳細な情報を入手できます。
※電話の際は、市外局番・電話番号などよくお確かめの上、おかけください。

■バドミントン秋季市民大会出場者
(ID…18246)
(1)混合を除くダブルス(2)ジュニアの部シングルス(3)一般シングルスおよび混合ダブルスの出場者を募集します。
日時:9月(1)15日(祝)9時30分(2)21日(日)10時(3)28日(日)9時30分
場所:(1)(3)五月山体育館(2)総合スポーツセンター
対象:市内在住・在学・在勤・在クラブの方
費用:シングルス800円(ジュニアの部は300円)、ダブルス1,600円(ジュニアの部は600円)
申込み:8月20日(水)17時までに同協会HP

問合せ:
社会教育課【電話】754・6480
市バドミントン協会(【メール】[email protected])

■「市長と若者の対談」参加者
(ID…18315)
20歳の若者と市長が本市のこれからについて対談します。
日時:10月2日(木)19時
場所:池田駅前南会館
対象:平成17年4月2日~18年4月1日生まれの方
定員:10人(先着順)
申込み:9月1日(月)までに同課(直接担当窓口)
※9月25日(木)に顔合わせがあります。

問合せ:地域教育課
【電話】754・6612

■中学校卒業程度認定試験
日時:10月16日(木)
場所:エル・おおさか(府立労働センター)
対象:病気などで義務教育を受けられなかった15歳以上(8年3月31日(火)時点)
申込み:8月29日(金)までに同グループ・郵送(〒540-8571、大阪市中央区大手前3-2-12 別館5階小中学校課)

問合せ:府進路支援グループ
【電話】06・6941・0351

■行財政改革推進委員会委員
(ID…19963)
行財政改革に関する取り組みについて審議する委員を募集します。会議は平日に年3回程度、任期は10月から2年間です。
対象:市内在住の18歳以上で、市民全体の立場で公平・公正な発言ができ、氏名などを公表できる方
定員:3人(選考あり)
申込み:8月15日(金)(必着)までに住所・氏名・電話番号・生年月日・職業・勤務先・課題論文「委員に参加しようと思った動機」「あなたが考えるこれからの行財政改革とは」(合わせて800字程度)を同課(【メール】[email protected])・直接担当窓口・郵送(〒563-8666、住所不要)・本紙二次元コード

問合せ:政策企画課
【電話】754・6213

■共同利用施設管理人
(ID…19066)
鉢塚会館、上池田会館について会館運営委員会で管理人を募集しています。
受付業務時間:9時~17時(開館は22時まで。火曜日、祝日の翌日、年末年始は休み)

問合せ:コミュニティ推進課
【電話】754・6641

■業務委託事業者
(ID…2994)
総合窓口事務や戸籍・住民記録データ入力業務などを委託する事業者を募集します。実施要領や仕様書の配布は9月ごろを予定しています。

問合せ:総合窓口課
【電話】754・6243

■いけだピアまるセンターコワーキングスペース会員
(ID…1973)
仕事をするのに自宅ではなかなか集中できない方に向けて、会員を募集しています。
対象:18歳以上で、仕事(リモートワークも可)またはリスキリングのための使用を考えている方
申込み:HP

問合せ:商工振興課
【電話】754・6241

■ふるさと納税返礼品「PayPay商品券」の加盟店
(ID…19860)
ふるさと納税の返礼品として、「PayPay商品券」を取り扱う市内の店舗や施設などを募集します。
「PayPay商品券」とは、ふるさと納税ポータルサイト「さとふる」で寄付することで取得できる電子商品券型の返礼品です。
申込み:同課
※総務省の定める地場産品基準を満たした商品・サービスの支払いのみ利用可能です。チェーン店は対象外。

問合せ:商工振興課
【電話】754・7005

■8年度府豊能地区公立学校事務職員
(ID…3120)
日時:
・1次試験…10月4日(土)
・2次試験…10月28日(火)・29日(水)
対象:平成8年(身体障がい者手帳などの交付を受けている方は昭和39年)4月2日~平成20年4月1日に生まれた方
定員:5人程度
申込み:8月14日(木)~28日(木)17時に同協議会HP

問合せ:府豊能地区教職員人事協議会
【電話】06・6858・3341