くらし SMSによる市税など納付のお知らせ

市では、市税や国民健康保険料の納期限を過ぎても納付が確認できていない人を対象に電話による案内のほか、SMS(ショートメッセージサービス)による案内もしています。

■SMS送信対象者
市税(市民税・府民税、固定資産税・都市計画税、軽自動車税など)および国民健康保険料について、納期限を過ぎても納付が確認できていない人
※納付データが市に届くまでに時間がかかるため、行き違いで送信する場合があります。

◆特殊詐欺に注意ください
公的機関の職員などを名乗り、言葉巧みに現金をだまし取ったり、ATM(現金自動預払機)から現金を振り込ませたりするなどの詐欺事件が多発しています。
市では、電話やSMSで振込口座の指定やATMの操作を指示すること、口座情報を聞き出したりすることはありません。
また、還付金(税金や保険料の還付)について、お話しすることもありません。
不審な連絡があった場合は、市に問い合わせいただくとともに、警察への通報をお願いします。

▽SMS案内の例
・例1[督促]
泉大津市税務課です。先日送付した督促状の納期限は令和◯年◯月◯日までとなっています。至急ご納付ください。
納税係【電話】0725・33・1131

・例2[催告]
泉大津市税務課です。未納の市税等があります。先日送付した納付書にて至急ご納付ください。
納税係【電話】0725・33・1131

問合せ:税務課