- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府泉大津市
- 広報紙名 : 広報いずみおおつ 令和7年8月号
■金芽米試食あり! 市長と語ろう!「いずみおおつ“未来”トーク」を開催します
~ひとりひとりが市政の主役~
住みやすいまちづくりをめざし、皆さんと市長が直接意見を交換する「いずみおおつ“未来”トーク」を開催します。
今回は、4月に新しくなった教育支援センターで、市長から市の取り組みを説明し、金芽米の試食を行った後、市長と皆さんが座談会形式で意見交換を行います。
新しくなった施設を見てみたい人や給食で使用されている金芽米を食べてみたい人など、誰でも参加できます。参加者には、金芽米(3合)をプレゼントします!
日時:9月2日(火)午後7時~8時30分
場所:教育支援センター(東雲町9-54)
対象:市民
定員:10人程度
申込:参加者の氏名、住所、電話番号、年齢、一時保育の希望有無を記入し、8月22日(金)(必着)までにいずれかの方法で申し込み。
・ウェブ…二次元コード(本紙参照)から
・電話…【電話】0725・33・1131
・ファクス…【FAX】0725・21・0412
・郵送…〒595-8686 秘書広報課 未来トーク担当宛
[一時保育]6か月~未就学児 先着5人程度(8月20日(水)までに事前申し込み)
▽参加した人の声
・知らない話をたくさん聞くことができてよかった。
・ちょっとしたことでも気軽に聞ける雰囲気でよかった。
・ゆっくり市長とお話ができてよかった。
・住んでいるまちの今と未来が分かってわくわくしました。
問合せ:秘書広報課