- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府泉大津市
- 広報紙名 : 広報いずみおおつ 令和7年9月号
■9月21日(日)を中心に9月~11月にオリジナルイベントを実施!
◆“まちなか万博”とは?
まちのにぎわいづくりや交流人口の増加、地域産業や文化・芸術の振興などを目的に、9月から11月にかけて市内のいたるところで、団体・事業者による各種イベントを開催します。大阪・関西万博後の本市のさらなる発展につなげる「市民共創」の取り組みです。
その中でも、9月21日(日)を「コア日程」と位置づけ、市を含め“まちなか万博”に参加する全ての団体などがイベントを開催します。
また、9月から11月にかけて、団体などが独自に設定する「オリジナル日程」では、各団体などが個別で「オリジナルイベント」を実施する予定です。家族や友人と一緒に、ぜひご参加ください。
○9月21日(日)コアイベント
・団体主催のコアイベント
みんなが、まちのいたるところで“まちなか万博”イベントを開催します!
⇒詳しくは本紙4・5ページ
・シーパスパークで行われるコアイベント
市も、官民連携・市民共創で“まちなか万博”イベントを開催します!
⇒詳しくは本紙6・7ページ
○9月~10月オリジナルイベント情報
コアイベント以外にもイベント盛りだくさん
⇒詳しくは本紙8ページ
問合せ:政策推進課
■市民限定!シーパスパークで金芽米の販売会を実施!
米の価格が高騰し、全国的に大きな社会問題となっている状況を受け、市と包括連携協定を締結している東洋ライス(株)が、市民を対象に特別価格での金芽米販売を行います。
※市民であることを確認させていただく場合があります。
販売する米:金芽米(令和6年産北海道ななつぼし)
商品の種類:5kg(袋)
購入上限:1人あたり5kgまで
販売価格:3,500円(消費税込)
販売数量:300袋
日時:9月21日(日)午前10時から先着順
場所:シーパスパーク(本紙7ページ・地図E)
申込:事前申し込みなし。
※なくなり次第終了。
来場者誰でも買える!米や農作物のマルシェあり
⇒詳しくは本紙6ページ
問合せ:成長戦略課