講座 イベントナビ・まなぶ(2)

■公開講座 異常気象 これからどうなる
ID:084591
申込順70人
元日本気象協会職員の工藤泰子さんから異常気象について学びます
日時:4/17(木)14:00~16:00
場所:クロスパル高槻
料金:無料
申込:4/3(木)~15(火)にウェブ申込、窓口、電話で

問合せ:環境政策課
【電話】674-7486

■すこやかテラス スマホ入門基本体験講座
ID:141171
申込順各20人
スマホ操作の入門・基本を学びます
対象:市内在住の60歳以上
場所:各すこやかテラス
料金:無料
申込:4/3(木)から窓口、電話で

□富田
5/14(水)10:00~11:30
【電話】694-7212

□郡家
4/25(金)10:00~11:30
【電話】685-0479

□春日
4/22(火)13:00~14:30
【電話】671-7872

□芝生
4/18(金)10:00~11:30
【電話】678-6620

■すこやかテラススマホ講座
ID:141171
申込順各10人
(1)Wi-Fi接続(2)検索力(3)LINE
対象:市内在住の60歳以上
場所:各すこやかテラス
料金:無料
申込:4/3(木)から窓口、電話で

(1)郡家
4/23(水)13:30~14:30
【電話】685-0479

(1)山手
5/8(木)13:00~14:00
【電話】685-4656

(1)芝生
4/21(月)13:30~14:30
【電話】678-6620

(2)春日
4/18(金)13:30~14:30
【電話】671-7872

(3)富田
4/18(金)13:30~14:30
【電話】694-7212

■お金の勉強会 親子で学ぼうお金のこと
ID:141991
抽選10組
公民館キッズチャレンジ 塗り絵でお店屋さんを開きお金を知ろう
対象:市内在住のおおむね4~10歳と保護者
日時:4/19(土)10:00~12:00
場所:南大冠公民館
料金:無料
申込4/3(木)~10(木)にウェブ申込、窓口、電話で

問合せ:【電話】673-1477

■マイ防災プロジェクト
ID:141820
簡易マイタイムラインの作成会、家族で楽しめる防災体験など。雨天決行
日時:4/19(土)11:00~15:00
場所:イオン高槻店(萩之庄3)
料金:無料

問合せ:市防災ネットワーク
【電話】090-3277-0346(ヤマサキ)

■特殊詐欺被害防止 サポーター講座
ID:115494
申込順80人
手口や被害を防ぐ方法を学びます。修了者はサポーターに認定
日時:4/24(木)10:00~11:30
場所:クロスパル高槻
料金:無料
申込:4/3(木)~23(水)にウェブ申込、窓口、電話で

問合せ:消費生活センター
【電話】683-0999

■春の草花でしおりをつくろう
ID:140532
当日先着各6人
芥川緑地の草花を観察して、押し葉のしおりを作ります
対象:未就学児は保護者同伴
日時:4/26(土)・27(日) 10:30~15:00(30分/回、各4回)
場所:あくあぴあ芥川
料金:無料

問合せ:【電話】692-5041