スポーツ イベントナビ・うごく

■もてきんスタジオ
ID:005710
当日先着
足腰の筋力andバランス向上プログラム。音楽に合わせて楽しもう
対象:市内在住のおおむね60歳以上
料金:無料

□安満遺跡公園SAKURA広場周辺
5/13(火)・20(火)・27(火)10:10~、11:10~(各30分)

□富田支所前広場
5/8(木)・15(木)・22(木)10:10~、11:10~(各30分)
※雨天中止

問合せ:長寿介護課
【電話】674-7881

■みんなでパラスポーツを楽しもう
ID:029487
当日先着20人
パラスポーツ・サウンドテーブルテニスを気軽に体験できる教室
対象:小学生以上
日時:5/19(月)19:00~20:30
場所:総合スポーツセンター
料金:無料

問合せ:【電話】677-8200

■元気体操クラス
ID:005707
椅子を使った健康体操。全身の筋肉を丁寧に伸ばし、鍛えます
対象:市内在住の60歳以上
場所:各すこやかテラスなど
料金:無料

□10:10~、11:10~(各40分)
当日先着
・富田 5/7(水)・19(月)・21(水)・28(水)、6/2(月)。各28人
・郡家 5/8(木)・22(木)。各45人
・山手 5/12(月)・15(木)・26(月)。各39人
・芝生 5/14(水)・28(水)。各33人
・高槻センター街ビル(高槻町) 5/13(火)・20(火)・27(火)。各33人

□10:10~、11:10~(各40分)
申込順各35人
・愛仁会リハビリテーション病院(白梅町) 6/6~7/25の金曜。5/8(木)から電話で郡家すこやかテラス(【電話】669-9044)へ

□14:10~、15:10~(各40分)
当日先着
・郡家 5/13(火)・23(金)・27(火)。各45人
・春日 5/7(水)・13(火)・16(金)・27(火)。各30人
・山手 5/20(火)。各39人
・芝生 5/8(木)・15(木)。各33人
・高槻センター街ビル(高槻町) 5/12~6/2の月曜。各33人

問合せ:長寿介護課
【電話】674-7881

■アクトレで楽しむラジオ体操と筋トレ
ID:144126
抽選20人
講師は全国ラジオ体操連盟指導委員・当山倫子さんです
日時:5/22(木)10:00~12:00
場所:アクトレ
料金:無料
申込:5/8(木)~12(月)にウェブ申込、窓口で

問合せ:阿武山公民館
【電話】693-0188

■関西大学 市民開放デイ スケート教室
ID:036532
抽選100人
アイススケート部員などがスケートを指導します。車・バイクでの来場不可
対象:市内在住の小学3~6年生(保護者同伴、滑走は児童だけ)
日時:5/25(日)10:00~12:00
場所:関西大学たかつきアイスアリーナ(霊仙寺町2)
料金:500円(スケート靴持参は無料)
申込:5/14(水)までにウェブ申込で

問合せ:みらい創生室
【電話】674-7392

■サウンドテーブルテニス 市民交流会
ID:143430
申込順100人
サウンドテーブルテニスを通じて市民と視覚障がい者の交流を図ります
対象:視覚障がい者、交流を希望する人
日時:6/6(金)13:00~16:00
場所:総合体育館
料金:無料
申込:5/7(水)~16(金)に窓口、電話、ファクスで(基本事項と年齢、手帳の有無記入)

問合せ:市視覚障害者福祉協会
【電話・FAX】675-1232

■わくわく親子リズム
ID:036315
申込順各300人
普段から聞き慣れている音楽に乗せて親子でリズム体操を楽しもう
対象:小学生以下と保護者
料金:無料
申込:5/7(水)からウェブ申込で

□総合スポーツセンター
6/7(土)10:00~12:00

□古曽部防災公園体育館
6/29(日)10:00~12:00

問合せ:文化スポーツ振興課
【電話】674-7649