- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府高槻市
- 広報紙名 : 広報たかつき(たかつきDAYS) 令和7年7月号 No.1448
ID:064352
原爆の恐ろしさや戦争の悲惨さ、平和の尊さを次世代に伝える展示やトークandコンサートなどを実施します。無料。
■資料展
漫画家・ちばてつやさんの引き揚げ実体験絵画作品、広島の高校生が被爆体験者から聞き取って描いた「原爆の絵」などの展示や、紙芝居、手作りおもちゃ、平和のメッセ―ジなどの参加できるコーナーの他、折り鶴の寄贈も受け付け。
日時:8/7(木)・8(金) 9:00~17:00
場所:生涯学習センター1階展示ホール
■映画会(字幕付き)
当日先着各300人
日時:8/7(木)
場所:生涯学習センター2階多目的ホール
□消えさらぬ傷あと火の海・大阪
10:00~
□ボクとガク あの夏のものがたり
10:30~
□ぞう列車がやってきた
13:15~
■トークandコンサート ラグリマが聞こえる
申込順300人
広島で被爆した1本のギターの修復を題材にした児童文学書「ラグリマが聞こえる」の作者のインタビュー映像と被爆者である作者の母の被爆証言映像を公開。同書に登場する被爆ギターの演奏と平和への思いを込めたトークのコンサートです。
手話通訳あり
要約筆記あり
保育あり予約必要
日時:8/8(金)14:00~16:00
場所:生涯学習センター2階多目的ホール
申込:7/4(金)からウェブ申込、窓口、電話、ファクスで(基本事項記入)
問合せ:市人権まちづくり協会
【電話】647-7825【FAX】647-7233