イベント イベントナビ・たのしむ(2)

■公民館でトライ体験 花と緑の癒し効果
ID:154805
抽選20人
身近な季節の生花で、花のある生活を体験しませんか
日時:9/30(火)10:00~12:00
場所:富田公民館
料金:1,000円
申込:9/4(木)~12(金)にウェブ申込、窓口、電話で

問合せ:【電話】693-1671

■オープンたかつき秋
ID:029567
自然や歴史、スポーツなどを体験するプログラムを楽しもう
日時:10~12月
申込:10/1(水)からウェブ申込で

問合せ:オープンたかつき運営会議
【電話】675-0081(市観光協会内)

■魅力発見 芥川ウオーキングツアー
ID:070925
申込順30人
芥川の源流(田能地区)を探ります。一緒に散策しませんか
対象:小学生以下は保護者同伴
日時:10/4(土)9:45~15:30
場所:市営バス停「JR高槻駅北」2番乗り場集合
料金:無料(別途実費必要)
申込:9/3(水)~19(金)にウェブ申込で

問合せ:芥川・ひとと魚にやさしい川づくりネットワーク
【電話】674-7432(下水河川企画課内)

■公民館でトライ 本格コーヒー抽出体験
ID:154180
抽選24人
自家焙煎マウンテンコーヒー・西田さん夫妻のプロの技術を体験します
日時:10/5(日)10:00~12:00
場所:阿武山公民館
料金:1,000円
申込:9/8(月)~12(金)にウェブ申込、電話で

問合せ:【電話】693-0188

■秋のアウトドア
ID:073876
抽選20人
秋のキャンプ場で散策やクラフトなどを楽しみます
対象:市内在住の小学生
日時:10/5(日)10:00~15:00
場所:摂津峡青少年キャンプ場
料金:300円
申込:9/1(月)~16(火)にウェブ申込、往復はがきで(基本事項と性別、学校名、学年、キャンプ場への交通手段記入)

問合せ:子ども青少年課
【電話】674-7654

■障がい者野外活動交流
ID:154668
申込順10人
滋賀農業公園ブルーメの丘(滋賀県日野町)での交流を通して障がい者理解を深める
手話通訳あり予約必要
対象:障がい者と家族、交流を希望する人
日時:10/9(木)8:30~16:30
場所:障がい者福祉センター集合
料金:無料(別途実費必要)
申込:9/3(水)~10(水)に窓口、電話、ファクスで(基本事項と年齢、手帳の有無記入)

問合せ:市障害児者団体連絡協議会
【電話】672-0672【FAX】661-4714

■親子日帰りバスツアー
ID:069877
抽選40人
鈴鹿サーキットパーク(三重県鈴鹿市)を楽しみましょう
対象:市内在住のひとり親家庭の親子
日時:11/2(日)8:30~18:00
場所:総合センター前集合
料金:無料(別途実費必要)
申込:10/10(金)までにウェブ申込、はがきで(参加者全員の基本事項と生年月日記入)
※子ども政策課で受け付け

問合せ:市ひとり親家庭福祉会
【電話】090-3870-1470(ソメノ、19:00~21:00)