- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府貝塚市
- 広報紙名 : 広報かいづか 令和7年5月号
※対象は、市内在住・在勤(学)の方です
※原則として参加費無料(材料などの実費は徴収)
■浜手地区公民館
【電話】072-431-0926
◎申込窓口・電話・メール(右記)で
※メールは広報紙12ページの二次元コードをご覧ください。
〇水の実験を楽しもう♪噴水フルーツポンチ「ぷらっと」
日時:6月1日(日)午前10時~正午
対象:心身に障害のある方
定員:6人(定員になり次第締切)
材料費:300円(食材は後で頂きます)
申込:5月15日(木)~
〇浜手アフタヌーンコンサート アンデスの風と陽気なひと時
日時:6月12日(木)午後2時~3時
場所:ホール出演アントニオ・カマケ様(アンデス音楽)
定員:150人(定員になり次第締切)
※整理券を5月19日(月)~浜手地区公民館で配布または電話で受付。(1人2枚まで)
▽一緒にアフコンを企画しませんか!?
コンサートの企画委員を募集しています。興味がある方は浜手地区公民館までお問合せください。
◯プロに学ぼう!パティシエ講座
デコレーションケーキを作ろう。
日時:7月6日(日)午後1時~4時
対象:中学1年生~50歳以下の方
講師:大阪調理製菓専門学校製菓専任講師
定員:16人(多数の場合は抽選)
材料費:1,000円(中高生は無料)
締切:6月22日(日)
※ペア抽選希望の方はお知らせください。
■山手地区公民館
【電話】072-446-0090
◯津軽三味線ライブ「和の響きの世界へ」
迫力と繊細さを持つ津軽三味線の音色。楽しいトークも交えて心に、魂にお届けします。
日時:6月29日(日)午後1時30分~3時
場所:ホール
出演:津軽三味線ユニット 来世楽~Rasera~
曲目:津軽メドレー・黒田節・じょんから協奏曲など
定員:200人
※整理券を5月15日(木)~各公民館で配布します。
◯学習の集いの場
講座室を無料で開放します。
日時:自習室に使用できる部屋が空いている時(小学生のみの利用は午後5時15分、中学生のみの利用は午後8時まで)
申込:窓口で
※都合により利用できない場合があります。
◎詳しくは、ホームページでご確認いただくかお問合せください。参加費や費用などの記載のないものは無料です。